閲覧数:154

妊婦後期の寝方
るなるな
もうすぐで30週目です。
妊娠中の就寝ですが、自然と右横か仰向けで寝ています。
ネットでは左横が良いと書いてあり右横、仰向けだと赤ちゃんや自分に影響がでないかと不安です。
実際どうなんでしょうか?
妊娠中の就寝ですが、自然と右横か仰向けで寝ています。
ネットでは左横が良いと書いてあり右横、仰向けだと赤ちゃんや自分に影響がでないかと不安です。
実際どうなんでしょうか?
2025/8/25 16:09
るなるなさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
ご妊娠中の寝方についてですね。
寝る姿勢の好みや安楽な体勢については、個人差も大きいので、特にこれでなければいけないということはないですよ。お腹が大きくなってくる妊娠後期は、基本的には横向きになって寝ると眠りにつきやすいと言われます。ですが、仰向けの方が寝付きやすいのであれば、それでも良いですよ。また、横向きの寝方が気になる場合には、抱き枕などを使用されても良いと思います。抱き枕で高さを調節していただいたり、足を少しずらしていただいて、抱き枕を足の間に挟むのではなく、足をずらして上の足を抱き枕に乗せるようになさると寝やすいこともありますよ。寝ている間にも、頻回に寝返りをしていますし、同じ姿勢で寝続けているわけではないですので、特にご心配なさらなくても、楽な姿勢で寝ていただいて良いと思いますよ。
ご相談ありがとうございます。
ご妊娠中の寝方についてですね。
寝る姿勢の好みや安楽な体勢については、個人差も大きいので、特にこれでなければいけないということはないですよ。お腹が大きくなってくる妊娠後期は、基本的には横向きになって寝ると眠りにつきやすいと言われます。ですが、仰向けの方が寝付きやすいのであれば、それでも良いですよ。また、横向きの寝方が気になる場合には、抱き枕などを使用されても良いと思います。抱き枕で高さを調節していただいたり、足を少しずらしていただいて、抱き枕を足の間に挟むのではなく、足をずらして上の足を抱き枕に乗せるようになさると寝やすいこともありますよ。寝ている間にも、頻回に寝返りをしていますし、同じ姿勢で寝続けているわけではないですので、特にご心配なさらなくても、楽な姿勢で寝ていただいて良いと思いますよ。
2025/8/26 13:48

るなるな
妊娠29週
ありがとうございます。右側や仰向けだと赤ちゃんの死産や血行不良、肺を圧迫するといったことがネットに書いてあり不安ですが、そのようなことはあまりないのでしょうか?
2025/8/26 14:33
るなるなさん、お返事ありがとうございます。
体勢によっては、太い血管を圧迫してしまったり、気分不快を起こしてしまうこともあります。心がけていただくのは良いと思いますが、寝ている時には、自然と体勢を変えていますし、寝ている時に体勢を制限することはなかなか難しいので、あまりご心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ。
体勢によっては、太い血管を圧迫してしまったり、気分不快を起こしてしまうこともあります。心がけていただくのは良いと思いますが、寝ている時には、自然と体勢を変えていますし、寝ている時に体勢を制限することはなかなか難しいので、あまりご心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ。
2025/8/27 6:02

るなるな
妊娠29週
お忙しいところお返事ありがとうございます。安心して寝れそうです。
2025/8/27 8:22
相談はこちら
妊娠29週の注目相談
妊娠30週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら