うんちが止まらない時があります。

ばち
初めて投稿させていただきます。

現在生後41日の赤ちゃんがおり、完全母乳で育てています。生後3週目くらいから時折うんちが止まらない症状が1日に2.3回、多くて4.5回あります。出始めると落ち着くまで15〜20分ほど続き、水っぽいものから泥状のうんちが出ます。
また、1日あたりうんち、おしっこ共に15回前後出ています。

普段の機嫌は良くて母乳の飲みは悪くなく、体重も平均30g/日ほど増えてはいます。ただ、うんちが続く時はずっと泣いてます。おむつかぶれもあるのでぬるま湯シャワーと乾燥させて軟膏を塗ったり、おむつを開放させてあげたりしてますが、排便が多いため一向に改善しません。

1ヶ月健診の際に相談しましたが、低月齢の乳児はよくあることだと言われ、その日はおむつかぶれのための軟膏を処方されて終わりました。

存じてはいましたが、やはりそういうものなのでしょうか。
結構続いているので、心配になりこちらで相談させていただきました。なにか対策等あればご教示いただけると助かります。

2025/8/24 23:21

宮川めぐみ

助産師

ばち

0歳1カ月
ご回答ありがとうございます。
回数も多くうんちの出す時間も長いので心配していましたが、成長過程における現象なのですね。
引き続きおむつかぶれが悪化しないように気をつけて成長を見守りたいと思います。

2025/8/25 22:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家