胎嚢のみ

Ma
こんばんは。今年の2月に稽留流産をし、再び妊娠しまそた。

最終生理の開始日が6/28。
8/4に検査薬で陽性。
最終生理日から計算して5w6dの8/8に受診し胎嚢(5.4mm)を確認し、前回の流産もあるので1週間後にきてくだいと言われたので8/15に再度受診しました。
その時は胎嚢(11.2mm)が大きくなっているので大丈夫とのことでそこで週数が4w1dに変更になりました。

本来ならそこから2週間後に受診予定でしたが心配なら1週間後でもいいよとも言われていた為、念の為に5w2dの8/23に再度受診しました。

そこでは「胎嚢(16.4mm)は先週よりも大きくなっいて赤ちゃんが見えなくてもチカチカと心拍が確認できても良いはずだけど、ちょっと心配。来週またみて赤ちゃん見えなかったら残念だけど」と話をされました。

2月に稽留流産を経験した際は妊娠発覚時から悪阻以外に腹痛や茶おりが続いてたので、今回は腹痛や茶おりが全くなく大丈夫だと信じていたのですがまさかのことで戸惑っています。

やはり産婦人科の先生が言う通り、現段階で胎嚢は大きくなっているのに中に赤ちゃんを確認できないとやはり稽留流産となってしまうものでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/8/24 22:39

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠5週の注目相談

妊娠6週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家