閲覧数:159
ミルク以外咽せてしまう
いるま
まだ離乳食は開始していないので基本的にミルク以外の補給は不要だと思いますが、気になることがあるため質問させて下さい。
風呂上がりから次のミルクまで時間が長く空いてしまう事があったので、もう4ヶ月になるし良い機会だから白湯を飲ませてみようとなりました。
哺乳瓶に20ml程白湯を入れて、いつものミルクのように飲ませてみた所、咽せて怒って飲めませんでした。
その後何度か挑戦する機会があったのですが、いつも咽せてしまって上手く飲む事ができません。
ミルクを飲んでいる哺乳瓶と同じなのに、白湯になるとなぜ上手に飲めないのでしょうか?
このまま離乳食開始となった時に、水分が上手く取れないと思うと少し不安になってしまいました。
宜しくお願いします。
風呂上がりから次のミルクまで時間が長く空いてしまう事があったので、もう4ヶ月になるし良い機会だから白湯を飲ませてみようとなりました。
哺乳瓶に20ml程白湯を入れて、いつものミルクのように飲ませてみた所、咽せて怒って飲めませんでした。
その後何度か挑戦する機会があったのですが、いつも咽せてしまって上手く飲む事ができません。
ミルクを飲んでいる哺乳瓶と同じなのに、白湯になるとなぜ上手に飲めないのでしょうか?
このまま離乳食開始となった時に、水分が上手く取れないと思うと少し不安になってしまいました。
宜しくお願いします。
2025/8/23 22:48
いるまさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがミルク以外を咽せてしまうことについてですね。
味も全く違いますし、嫌であれば、拒否するように咽せてしまうこともあると思います。
月齢的にも不要なものでもあります。
成長をしていくことで変わっていく可能性は十分にあると思いますので、無理に進めずにミルクのみでいいように思います。
お風呂に入る直前ぐらいに、ミルクをしっかりと飲めているのであれば、問題はないと思います。
それでもお風呂上がりに飲ませてあげたいことがありましたら、授乳のタイミン部、お風呂のタイミングを調整していただくといいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがミルク以外を咽せてしまうことについてですね。
味も全く違いますし、嫌であれば、拒否するように咽せてしまうこともあると思います。
月齢的にも不要なものでもあります。
成長をしていくことで変わっていく可能性は十分にあると思いますので、無理に進めずにミルクのみでいいように思います。
お風呂に入る直前ぐらいに、ミルクをしっかりと飲めているのであれば、問題はないと思います。
それでもお風呂上がりに飲ませてあげたいことがありましたら、授乳のタイミン部、お風呂のタイミングを調整していただくといいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/24 14:35
いるま
0歳4カ月
回答ありがとうございます。
確かに成長に応じて変化していくかもしれませんよね。
無理に進めようとせず今必要なミルクだけ飲んでくれているので安心して良いと思うことにします。
いつもありがとうございます。また宜しくお願いします。
確かに成長に応じて変化していくかもしれませんよね。
無理に進めようとせず今必要なミルクだけ飲んでくれているので安心して良いと思うことにします。
いつもありがとうございます。また宜しくお願いします。
2025/8/24 14:46
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら