閲覧数:80

哺乳瓶拒否について
ちか
生後3ヶ月の女の子です。
1ヶ月頃までは1日1回のミルクまたは搾母乳で育てていましたが、直母でしっかり飲めるようになったことから2ヶ月頃から完母で育てています。
母乳の出が良すぎることもあるのか乳腺炎になりがちです。(週に2〜3回病院等に行って詰まりをもってもらうことがあります。)
事情があり完ミに移行しようと思い病院で薬も処方していただきましたが、哺乳瓶拒否(中身が母乳でも✖️)で困っています。
口に哺乳瓶を入れても舌で押し出す。無理に入れると嗚咽してしまいます。(乳首のサイズも変えてみました)
中身ではなく哺乳瓶の乳首を嫌がっているようなのですがどのようにして克服したらいいでしょうか。
今使っているのはPigeonの母乳実感です。
1ヶ月頃までは1日1回のミルクまたは搾母乳で育てていましたが、直母でしっかり飲めるようになったことから2ヶ月頃から完母で育てています。
母乳の出が良すぎることもあるのか乳腺炎になりがちです。(週に2〜3回病院等に行って詰まりをもってもらうことがあります。)
事情があり完ミに移行しようと思い病院で薬も処方していただきましたが、哺乳瓶拒否(中身が母乳でも✖️)で困っています。
口に哺乳瓶を入れても舌で押し出す。無理に入れると嗚咽してしまいます。(乳首のサイズも変えてみました)
中身ではなく哺乳瓶の乳首を嫌がっているようなのですがどのようにして克服したらいいでしょうか。
今使っているのはPigeonの母乳実感です。
2025/8/23 15:14
ちかさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの哺乳便拒否についてですね。
ミルクだけにしていこうとされているところで、飲んでもらえないのは、とても困ってしまいますよね。
飲むことを決めるのも娘さんになってきます。
なので娘さんの気持ちがなんとか傾いてくれるようにならないと、哺乳瓶で飲んでもらうようになるのは難しいところもあるかもしれません。
ちかさんではなく、ご家族に代わりに飲ませてもらっても頑なに拒んでしまうでしょうか?
寝ぼけているようなタイミングでも嫌がるでしょうか?
少しでもお口に含み、咥えてくれることがありましたら、そのことをよくよく褒めてあげるのもいいと思います。
哺乳瓶ではどうしても受け付けてくれないようでしたら、お猪口のような小さな口のコップに入れていただき、下唇に当てて、お口を動かしてくれることで、少しずつ流れ込んでいくようにされてみるのもいいと思います。
そうして少しずつ飲んでもらえるように練習をされてみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの哺乳便拒否についてですね。
ミルクだけにしていこうとされているところで、飲んでもらえないのは、とても困ってしまいますよね。
飲むことを決めるのも娘さんになってきます。
なので娘さんの気持ちがなんとか傾いてくれるようにならないと、哺乳瓶で飲んでもらうようになるのは難しいところもあるかもしれません。
ちかさんではなく、ご家族に代わりに飲ませてもらっても頑なに拒んでしまうでしょうか?
寝ぼけているようなタイミングでも嫌がるでしょうか?
少しでもお口に含み、咥えてくれることがありましたら、そのことをよくよく褒めてあげるのもいいと思います。
哺乳瓶ではどうしても受け付けてくれないようでしたら、お猪口のような小さな口のコップに入れていただき、下唇に当てて、お口を動かしてくれることで、少しずつ流れ込んでいくようにされてみるのもいいと思います。
そうして少しずつ飲んでもらえるように練習をされてみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/24 11:22
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら