閲覧数:427

排便
あき
今日赤ちゃんの排便が6回以上溢れるほどあります、何回続くと多いんでしょうか?
赤ちゃんは母乳飲んでるので便の形状も緩いのでお腹壊してる時の判断が分かりません
赤ちゃんは母乳飲んでるので便の形状も緩いのでお腹壊してる時の判断が分かりません
2020/11/10 17:37
あきさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
ウンチの状態にお悩みでしたね。
新生児期のお子さんであれば、1日6回程度の便はよくあります。
ですが、授乳のたびに毎回オムツよりはみ出てしまうような量は多いと思います。
回数も大事ですが、オムツよりはみ出すような便通では、哺乳量より多く、体重が増えていない可能性があるためです。
まずは、産院に相談してみてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
ウンチの状態にお悩みでしたね。
新生児期のお子さんであれば、1日6回程度の便はよくあります。
ですが、授乳のたびに毎回オムツよりはみ出てしまうような量は多いと思います。
回数も大事ですが、オムツよりはみ出すような便通では、哺乳量より多く、体重が増えていない可能性があるためです。
まずは、産院に相談してみてくださいね。
2020/11/10 18:52

あき
妊娠41週
今日だけ便が多かったのですが、何日続いたら相談したらいいですか?
娘はあまり泣かないので 排便しても分からないです。
こまめに確認し変えてオムツかぶれを防いでいます。
排便したあとは母乳を満足するまでのませています
私の地域は寒いのと家が古いので、すきま風が入り込み部屋を温めても20度超えない時もあります。防寒対策をしっかりしていますがやはりお腹が冷えてしまい便が沢山出てしまったのでしょうか?
赤ちゃんは手足が冷たいといいますがどこまで冷たいのが異常なのか判断が分かりません、私が冷え性で手先が冷たいので触っても分からないです
娘はあまり泣かないので 排便しても分からないです。
こまめに確認し変えてオムツかぶれを防いでいます。
排便したあとは母乳を満足するまでのませています
私の地域は寒いのと家が古いので、すきま風が入り込み部屋を温めても20度超えない時もあります。防寒対策をしっかりしていますがやはりお腹が冷えてしまい便が沢山出てしまったのでしょうか?
赤ちゃんは手足が冷たいといいますがどこまで冷たいのが異常なのか判断が分かりません、私が冷え性で手先が冷たいので触っても分からないです
2020/11/10 20:04
お返事ありがとうございます。
そうだったのですね。大人と違い、赤ちゃんは飲んだら腸が動くという反射がありますので、排便自体の数は心配ないと思います。
量が明らかにオムツ内で池のようになる便が授乳のたびごとあるのは心配です。
そうでなければ、大丈夫ですが、まだ生まれたばかりですので、心配であれば、産院や小児科に行きましょう。
また手足の冷えはかママさんの首で確認なさるとよいですよ。手足が冷えていても体幹が温かければ心配ないです。
そうだったのですね。大人と違い、赤ちゃんは飲んだら腸が動くという反射がありますので、排便自体の数は心配ないと思います。
量が明らかにオムツ内で池のようになる便が授乳のたびごとあるのは心配です。
そうでなければ、大丈夫ですが、まだ生まれたばかりですので、心配であれば、産院や小児科に行きましょう。
また手足の冷えはかママさんの首で確認なさるとよいですよ。手足が冷えていても体幹が温かければ心配ないです。
2020/11/10 20:42

あき
妊娠41週
池のように水っぽい便が沢山出るとおかしいと思った方がいいんですね
病院では綿棒浣腸しないと出てくれず家に帰って出なかったらと思ったらどうしようか考えてましたが沢山出してくれるようになりむしろそれが心配でした。
が、一日何度もある排便は普通のことなんですね
測り方も教えて下さりありがとうございました
病院では綿棒浣腸しないと出てくれず家に帰って出なかったらと思ったらどうしようか考えてましたが沢山出してくれるようになりむしろそれが心配でした。
が、一日何度もある排便は普通のことなんですね
測り方も教えて下さりありがとうございました
2020/11/11 13:41
相談はこちら
妊娠41週の注目相談
妊娠42週の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら