閲覧数:71

就寝中の寝返りについて

のん0413
10日前に寝返りができるようになり、日中よく寝返りしています。夜は寝返りしていなかったのですが、昨日初めて、就寝中に寝返りして顔を突っ伏してうつ伏せになっていました。声も小さくしか出していなかったので気づかなかったらどうなっていただろうと怖くなりました。
寝返りしても毎回戻さなくて良いと聞きますが、それは顔を横にして息ができる場合でしょうか?うちの子は寝返りして顔を横にすることができていません。顔をあげるか、疲れたら突っ伏すかのどちらかです。
その場合、親が夜も寝ずに見守るしかないでしょうか。寝返り対策と横に向ける練習方法などあれば教えて下さい。

2025/8/23 11:43

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家