ダウン症だった場合

Ruika
29週の検診からエコーで頭の大きさを見てお医者さんとエコーする方が話してるのを見ていました。
その後、32週の検診でも時間をかけてエコーで注意してみている気がしました。
診察で何か言われるのかと思いきや、血糖値で引っかかっている事以外は何も言われなかったです。
ただ、調べてみると産まれてからダウン症だと言われる方も多いみたいで、、、。
言われなければ確認しない方が良いのか、それともエコーする時に聞いてみた方が良いのか、勇気が出ずどうしていいのかわからないんです。

血糖値が高いせいなのか、それはダウン症とは関係ないのか、この不安をどうしたらいいのか教えて頂きたいです。

2025/8/22 23:58

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠34週の注目相談

妊娠35週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家