閲覧数:8,557

引っ掻き傷なってしまいました
ななか
一歳11ヶ月過ぎの女の子です。
昨日家の中で落ちた物を食べようとしたので手で防ぎました。その時に私の小指の爪が鼻に当たってしまい引っ掻き傷になっています。少し小指の爪が尖っていたので傷になったんだと思います。
今まで足を転んで擦り傷ができたり、自分でかいて傷ができた事はありましたが、跡になった所はありません。
旦那に跡になるんじゃないのかと言われ気にしています。
家に消毒がなく、洗ってワセリンを繰り返し保護のつもりで塗っています。
早めに皮膚科に行ったほうがいいのでしょうか?
なかなかじっとしてくれず、お菓子食べてる時に撮った写真です。口が汚くてすみません。
昨日家の中で落ちた物を食べようとしたので手で防ぎました。その時に私の小指の爪が鼻に当たってしまい引っ掻き傷になっています。少し小指の爪が尖っていたので傷になったんだと思います。
今まで足を転んで擦り傷ができたり、自分でかいて傷ができた事はありましたが、跡になった所はありません。
旦那に跡になるんじゃないのかと言われ気にしています。
家に消毒がなく、洗ってワセリンを繰り返し保護のつもりで塗っています。
早めに皮膚科に行ったほうがいいのでしょうか?
なかなかじっとしてくれず、お菓子食べてる時に撮った写真です。口が汚くてすみません。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/11/10 15:45
ななかさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お傷が深くできてしまって心配になりましたね。
爪傷は稀に跡に残りますが、よく見ないとわからない程度にまではなると思います。
残念ながら今からできることはあまりなく、経過を見守るのが一般的ですが、湿潤ケアなどにより、早くよくなったり傷が目立ちにくいなどあるかもです。
皮膚科や形成外科でご相談いただくとよいですね。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
お傷が深くできてしまって心配になりましたね。
爪傷は稀に跡に残りますが、よく見ないとわからない程度にまではなると思います。
残念ながら今からできることはあまりなく、経過を見守るのが一般的ですが、湿潤ケアなどにより、早くよくなったり傷が目立ちにくいなどあるかもです。
皮膚科や形成外科でご相談いただくとよいですね。
よろしくお願いします。
2020/11/10 18:50

ななか
1歳11カ月
ありがとうございます。考えましたが明日皮膚科で診てもらうことにします。私の不安も取れないので。
2020/11/10 22:16
お返事ありがとうございます。
またよかったら皮膚科の結果を教えてくださいね!
よろしくお願いします。
またよかったら皮膚科の結果を教えてくださいね!
よろしくお願いします。
2020/11/10 22:21
相談はこちら
1歳11カ月の注目相談
2歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら