閲覧数:27

骨盤ベルトをつけて問題ないか
かお
お世話になります。産後17日経ちました。
産後足の裏が痛すぎて悩んでます。
産婦人科の先生からはビタミンBをとるといいと言われましたが、他にも良い方法はないかと悩んでます。
やはり原因は骨盤がひらいてしまってるからでしょうか?原因の特定は難しいかと思いますが、こういった症状の場合も骨盤ベルトでもいいんでしょうか?
また、産後大量出血があり、まだ子宮の中に胎盤と血液が残っていて子宮収縮の薬を飲んでいます。へんにいじると大量出血しちゃうと言われました。
そういった場合でも骨盤ベルトをしても問題ないのでしょうか。子宮の位置がいまいちわからず、つけていいのか悩んでます。
産後足の裏が痛すぎて悩んでます。
産婦人科の先生からはビタミンBをとるといいと言われましたが、他にも良い方法はないかと悩んでます。
やはり原因は骨盤がひらいてしまってるからでしょうか?原因の特定は難しいかと思いますが、こういった症状の場合も骨盤ベルトでもいいんでしょうか?
また、産後大量出血があり、まだ子宮の中に胎盤と血液が残っていて子宮収縮の薬を飲んでいます。へんにいじると大量出血しちゃうと言われました。
そういった場合でも骨盤ベルトをしても問題ないのでしょうか。子宮の位置がいまいちわからず、つけていいのか悩んでます。
2025/8/22 12:57
かおさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
体の不調に悩まれていらしたのですね。
子宮の回復について、産院の医師からご指摘があったご様子でしたね。
今は経過をみつつ、ビタミンを摂取して筋力の回復に努めましょう!骨盤ベルトに関しては医師にお尋ねくださる方が安心です。
よろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
体の不調に悩まれていらしたのですね。
子宮の回復について、産院の医師からご指摘があったご様子でしたね。
今は経過をみつつ、ビタミンを摂取して筋力の回復に努めましょう!骨盤ベルトに関しては医師にお尋ねくださる方が安心です。
よろしくお願いします。
2025/8/23 22:12
相談はこちら
2歳10カ月の注目相談
2歳11カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら