閲覧数:1,000

切迫早産の可能性について

めい
現在妊娠30週0日目に入ります。
子宮頸管33mmですが、お腹のはりが15分に1回、1時間に4回2分以内でよくはるようになりました。
お腹はカチカチになり痛みを感じるようになりました。
 今は個人病院受診していますが、1週間後から大学病院に受診します。
しかし、個人病院の先生は、はりが多いので1週間後の 大学病院まで持たないかもしれないので、4日後また個人病院の方に受診して頸管の長さを検査させて下さいと言われました。その時、頸管の長さが2.5cm以下なら大学病院に転院になるそうですが、切迫早産の可能性はあると思いますか? 
家では食事作りと風呂洗いだけしてトイレと食事以外は横になり、外出は病院以外は出ていません。
仰向け、足をまっすぐにする。 寝返り、横になる時、振動ではりを感じます。
ちなみに、 医師によると、リトドリンという張り止めの薬は、現在はあまり有効でなく、副作用や胎児が喘息になる可能性がある為、あまり処方したくないと言われ、張り止め薬は飲んでません。
入院しても、カルシウムの点滴はしますが、 リトドリンの24時間点滴は医師による判断でしない場合があるようです。

2020/11/10 15:13

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠30週の注目相談

妊娠31週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家