閲覧数:53

授乳について
Fさん
1ヶ月の赤ちゃんの授乳について質問です。
最近母乳をあげてるとそりかえって暴れてしまいます!
今まではじっとして飲んでくれてたのですが急に泣いてそり返ることがあり引っ張られて胸が痛いです、、、
何か体制が嫌だとかですかね?今までと体制は同じです。
最近母乳をあげてるとそりかえって暴れてしまいます!
今まではじっとして飲んでくれてたのですが急に泣いてそり返ることがあり引っ張られて胸が痛いです、、、
何か体制が嫌だとかですかね?今までと体制は同じです。
2025/8/22 6:52
Fさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
赤ちゃんが、おっぱいを授乳中に、反り返りながら嫌がる場面がありましたね。
今は母乳だけでしょうか?
分泌が急増しているおっぱいは飲みにくいことがあります。 溢れ出してしまたって、苦しい、空気ばかり飲む、などあります。 おっぱいを飲みやすくするために、あげる前に搾乳をして、シャワー状に分泌するのが落ち着いてから、また乳首が柔らかくなり、吸い付きやすくしてからあげる様に工夫しましょう。
もし、 どうしても、うまく飲めない時には、搾乳したものを哺乳瓶であげる方もいますね。 月齢的には80ml程度を1日8回飲めれば十分です。
よろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
赤ちゃんが、おっぱいを授乳中に、反り返りながら嫌がる場面がありましたね。
今は母乳だけでしょうか?
分泌が急増しているおっぱいは飲みにくいことがあります。 溢れ出してしまたって、苦しい、空気ばかり飲む、などあります。 おっぱいを飲みやすくするために、あげる前に搾乳をして、シャワー状に分泌するのが落ち着いてから、また乳首が柔らかくなり、吸い付きやすくしてからあげる様に工夫しましょう。
もし、 どうしても、うまく飲めない時には、搾乳したものを哺乳瓶であげる方もいますね。 月齢的には80ml程度を1日8回飲めれば十分です。
よろしくお願いします。
2025/8/22 19:29

Fさん
1歳10カ月
お返事ありがとうございます。
今は混合であげてます!
確かにシャワーみたいに出てる時があります。アドバイスの通りにやってみます。
今は混合であげてます!
確かにシャワーみたいに出てる時があります。アドバイスの通りにやってみます。
2025/8/22 22:37
相談はこちら
1歳10カ月の注目相談
1歳11カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら