閲覧数:56

ミルクとフォローアップミルクの違い
みい
11ヶ月の女の子です。
離乳食はよく食べてくれるのですが、体重が増えていかないのでフォローアップミルクを試すことにしました。美味しくないのか、母乳のみだったためか哺乳瓶拒否がありのんでくれません。哺乳瓶であげてみたあとコップであげてみてもだめでした…
離乳食に混ぜようと思い使い方をメーカーのホームページで見たりしました。そのままヨーグルトに混ぜだりもできると書いてありました。普通のミルクは70度以上のお湯で溶かさないといけないのに、なぜフォローアップミルクはそのままでいいのでしょうか?なぜ、ミルクのように薄めなくてもいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
離乳食はよく食べてくれるのですが、体重が増えていかないのでフォローアップミルクを試すことにしました。美味しくないのか、母乳のみだったためか哺乳瓶拒否がありのんでくれません。哺乳瓶であげてみたあとコップであげてみてもだめでした…
離乳食に混ぜようと思い使い方をメーカーのホームページで見たりしました。そのままヨーグルトに混ぜだりもできると書いてありました。普通のミルクは70度以上のお湯で溶かさないといけないのに、なぜフォローアップミルクはそのままでいいのでしょうか?なぜ、ミルクのように薄めなくてもいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
2025/8/22 0:59
みいさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ミルクとフォローアップミルクの違いについてですね。
フォローアップミルクを飲むようになる頃には、サカザキ菌への感染の心配がなくなってくるとされます。
そのため、70度以上のお湯で溶かすことが絶対とはされなくなる様です。
牛乳の代用として作られているものになりますので、書かれているような使い方にもなるのだと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ミルクとフォローアップミルクの違いについてですね。
フォローアップミルクを飲むようになる頃には、サカザキ菌への感染の心配がなくなってくるとされます。
そのため、70度以上のお湯で溶かすことが絶対とはされなくなる様です。
牛乳の代用として作られているものになりますので、書かれているような使い方にもなるのだと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/22 14:00

みい
0歳11カ月
サカザキ菌は成長すれば感染しないということを初めてしりました!
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2025/8/22 14:57
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら