閲覧数:53

卵の進め方について

さやか
現在10ヶ月です。 卵の離乳食の進め方ですが、卵黄ひとつはクリアしました。 卵白も少しずつ進めていますが、なかなか食べてくれないことと新しい食材を試したりなど忘れてしまい、2日おきどころではなく2週間以上空いてしまったりしてます。 つい先日に2週間ぶりぐらいに卵白を食べさせました。離乳食に出した卵1/2は全部完食とはならずに終わりました。

ベビーフードに含まれているものやクッキーなどのお菓子系に入ってるものなどもときどき食べて今のところ症状は出ていません。 食べさせた時に知識不足で卵黄と卵白を同時に食べさせたりなどしてしまいました。 間が空きすぎて今後に影響するなど問題はあったりしますか?今からでも2日おきなど定期的に卵白から進めて全卵に持って行った方がいいでしょうか?

2025/8/22 0:36

小林亜希

管理栄養士

さやか

0歳10カ月
返信ありがとうございます。

卵白も一つ分クリアしてから全卵をスタートした方がいいですか?

2025/8/24 2:03

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家