閲覧数:15,551

背が縮んだ?

えみりんご
子供を産んで、実質丸3日の入院後、子供が黄疸の検査にひっかかりました。 一緒に退院ができなかったために、退院したその日(産後4日目)は軽快に買い物やカフェなど行ってしまい、7000歩近く歩いてしまいました。 帰宅するとドっと疲れがでてしまい、歩き方も変な感じになり出かけたことを後悔しました。
 最近(産後2週間弱)になってほぼ身長一緒の旦那にあれ?小さくなった?って言われ、鏡で比べると明らかに縮んだ気がします。安静にしてるつもりが家の中でもついつい動いてしまうのですが、ずっと腰周りが痛い気がします。 骨盤が開いて潰れちゃったのでしょうか?今日骨盤ベルトが届いたので早速つけてますが、治るのでしょうか? 産後1ヶ月ほどしたら整骨院で診てもらうつもりですが心配です。  

2020/11/10 13:12

柔道整復師

えみりんご

妊娠42週
お返事ありがとうございます。
妊娠、出産が関係ないと聞いてホッとしました。
2cmくらい減ってる気がしてショックを受けていましたが、確かに測ったのは夜ですし、正確な数字ではないので身長を測る機会をどこかで作りたいと思います。
 元々姿勢が悪いですし、骨盤がゆるゆるで安定してないためにズレた可能性はあると思ってるので、骨盤ベルトをしっかり使う事と筋トレと骨盤矯正に 通いたいと思います。

2020/11/12 10:42

えみりんご

妊娠43週
何度もすみません。あれから骨盤ベルトでしっかり締めながら生活していますが、身長縮んだのがショックで、毎日旦那さんに脚を思いっきり引っ張ってもらってたら元に戻ってきました。
喜んでたのも束の間、今度は左の膝に水が溜まってきたのかほんの若干腫れてまして、屈伸や開脚座り、正座が痛くてできません。
脚を引っ張ったのが原因なのか、左の腰が痛いからなのか、沐浴や搾乳で変な格好が多いので負担をかけたのか 、単純に家事を始めて立ちっぱなしが行けないのか。。。

とりあえず何から始めたら改善に向かいますか?整形外科行くべきですか?よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/11/22 12:32

柔道整復師

えみりんご

妊娠43週
それは大変失礼しました。気をつけます。
確かに最近膝をつく機会が多かったので余計に負担かけたかもしれません。
しばらくそうしてみます。
アドバイスありがとうございました。 

2020/11/24 22:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠41週の注目相談

妊娠42週の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家