閲覧数:123

胎嚢の形について
ひまわり
本日5w0dで病院へ行き胎嚢の確認が出来ましたが、二つ見えて、画像上14.1mmの細長いのと、画像下2.8mmの小さな丸が確認できました。先生いわく、週数的にも小さな丸の方が胎嚢だとおもうけど、、細長いわけはないし、、とおっしゃっていましたが、他の意見を聞きたいです。
小さな丸の方が胎嚢なのであれば真上にある細長いのはなんなのか、細長い方が胎嚢であれば流産しやすいのか、確認してもらいたいです。
よろしくお願いします。
小さな丸の方が胎嚢なのであれば真上にある細長いのはなんなのか、細長い方が胎嚢であれば流産しやすいのか、確認してもらいたいです。
よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/8/20 23:52
ひまわりさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
そうですね。
拝見させていただきましたが、胎嚢以外にも、細長いものが写っていましたね。
出血の塊などが写ることは非常によくあります。
理由はわかりませんし、お写真で何かを判断したり断言することは難しいため、今は赤ちゃんの成長を願いましょうね!
どうぞよろしくお願いします🙇♂️
ご相談くださりありがとうございます。
そうですね。
拝見させていただきましたが、胎嚢以外にも、細長いものが写っていましたね。
出血の塊などが写ることは非常によくあります。
理由はわかりませんし、お写真で何かを判断したり断言することは難しいため、今は赤ちゃんの成長を願いましょうね!
どうぞよろしくお願いします🙇♂️
2025/8/21 23:35
相談はこちら
妊娠5週の注目相談
妊娠6週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら