閲覧数:68

赤ちゃんの便秘について

きみちゃん
現在生後15日なのですが、生後10日くらいからうんちが出ずに泣きわめくようになりました。
イギャーーーというお腹に力の入ったようなギャン泣きです。
1日に1〜2回ほどあるのですが、その度に綿棒浣腸をして排泄を促しています。
綿棒浣腸をしてうんちを出してあげると落ち着きます。
最近、綿棒が少し赤みを帯びることがあり、綿棒浣腸のしすぎを気にしています。
ミルクは1日7〜8回、600mlほど飲んでおり、母乳も5分×2を1日5回ほどあげています。
うんちは白いつぶつぶを含んだ黄色で、量は普通〜少なめです。
また、おしっこは1日に7〜8回ほど替えています。
・綿棒浣腸は1日に1〜2回実施しても問題ないでしょうか?
・便秘の症状で病院にかかったほうがよろしいでしょうか?
・綿棒の赤みは病院にかかったほうがよろしいでしょうか?

2025/8/20 21:06

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家