閲覧数:54

お腹の痛みについて
et
妊娠17Wになります。
ここ数日、お腹の右側がキリキリするような生理痛のような痛みが出ます。
1日2から3回程で、横になると楽になり、10分ほどで収まります。
家で在宅勤務をしているときに起こりやすいのですが、どんな原因が考えられるでしょうか?
立ったり座ったり態勢を変えてはいるのですが心配です。
ここ数日、お腹の右側がキリキリするような生理痛のような痛みが出ます。
1日2から3回程で、横になると楽になり、10分ほどで収まります。
家で在宅勤務をしているときに起こりやすいのですが、どんな原因が考えられるでしょうか?
立ったり座ったり態勢を変えてはいるのですが心配です。
2025/8/20 19:53
etさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の痛みについてですね。
生理痛のような痛みを感じるということで、横になっていると楽になるのですね。
同じ姿勢を長く取っていたりすることでもお腹が張りやすくなることがあります。
体勢を変えるようにもされているということで、気をつけておられますね。
週数的には、子宮を支えている靭帯が、大きくなっていく子宮に引っ張られることもあり、痛みが出ていること考えられます。
足元から冷え対策をしていただきつつ、痛みが気になるところも湯たんぽなどで温めるようにされてみることで、痛みに変化が出てくるのかみていただいてもいいかもしれません。
ご心配だと思いますので、早めに一度受診をされて状況をご確認いただくのもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の痛みについてですね。
生理痛のような痛みを感じるということで、横になっていると楽になるのですね。
同じ姿勢を長く取っていたりすることでもお腹が張りやすくなることがあります。
体勢を変えるようにもされているということで、気をつけておられますね。
週数的には、子宮を支えている靭帯が、大きくなっていく子宮に引っ張られることもあり、痛みが出ていること考えられます。
足元から冷え対策をしていただきつつ、痛みが気になるところも湯たんぽなどで温めるようにされてみることで、痛みに変化が出てくるのかみていただいてもいいかもしれません。
ご心配だと思いますので、早めに一度受診をされて状況をご確認いただくのもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/21 8:23
相談はこちら
妊娠16週の注目相談
妊娠17週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら