閲覧数:49

水分について

ぽん
1歳になったばかりの息子がいます。お茶を全然飲まないためどうしたらいいか悩んでいます。お茶全般がダメで麦茶、コーン茶、ほうじ茶など試したりしていますが、口に入れてはベーと出してしまうのと、むせます。冷たい温かいも関係ない感じです。ジュースや最近始めた牛乳は飲みます。お茶とジュースを混ぜたものもダメでした。この暑さで脱水や熱中症など水分摂取が気になり心配しています。水分がとれないので、食後や寝る前にまだ母乳もあげていますが母乳もほとんど出てないと思います。ジュースは飲みますが、ジュースに慣れてしまうと余計にお茶を飲まなくなると聞いて最近は飲ませていません。離乳食は3回しっかり食べているので、ミルクもやめました。食事に50-70mlくらいの汁物は摂取するようにしています。

お茶を飲むようにするにはどうしたらいいのか、お茶を飲まなくてもこのまま(今の食事や母乳量)でいいのか、脱水予防で外出時はジュースとか飲ませていいか。その際毎日外出するようなら毎日ジュースを与えることになってしまいますが。フォローアップミルクとか飲ませるべきなんでしょうか?食事はとれています。

たくさんの質問すいません。よろしくお願いします。

2025/8/20 12:21

小林亜希

管理栄養士

ぽん

1歳0カ月
ご回答ありがとうございました。


おしっこや便はでていますが、おしっこが少ないかなっていう日もあります。水も試しましたがダメでした。お茶ゼリーを試してみます。

1回の食事につき水分はだいたい何mlくらい飲ませたらいいのでしょうか。今体重は11キロくらいになります。

2025/8/22 15:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家