閲覧数:6,157

妊娠初期の自慰行為について
空子
先日、不妊治療の末、胚移植からの妊娠確認ができました。まだ、エコー検査はしていません。
妊娠確認ができた時に医師からは夫婦生活は12週まで控えるように言われました。夫婦生活は胚移殖以降していませんが、 自慰が我慢できずにしてしまっています。器具を挿入したりはしていませんが、道具を使う時もあります。した後に体調に変化はありませんが、していいものかどうか、今後も含めて少し心配です。
妊娠までの過程、妊娠週から考えて、自慰はしてもいいのか教えていただきたいです。
また、 先日、茶おりが少しあったので、その数日は控えましたが、収まった今はしてもいいのか、今後についても教えていただきたく、お願いいたします。
妊娠確認ができた時に医師からは夫婦生活は12週まで控えるように言われました。夫婦生活は胚移殖以降していませんが、 自慰が我慢できずにしてしまっています。器具を挿入したりはしていませんが、道具を使う時もあります。した後に体調に変化はありませんが、していいものかどうか、今後も含めて少し心配です。
妊娠までの過程、妊娠週から考えて、自慰はしてもいいのか教えていただきたいです。
また、 先日、茶おりが少しあったので、その数日は控えましたが、収まった今はしてもいいのか、今後についても教えていただきたく、お願いいたします。
2020/11/10 11:36
空子さん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございました。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
自慰行為についてですが、先生からは夫婦生活は控えるようにというお話があったのですね。
自慰行為についても子宮が張るようなこともありますので、念のために控えていただく方が安心なのではないかと思いました。何も変化はなかったようなのですが、何か起こってしまった時のことを考えると控えていただく方が良いように思いました。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございました。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
自慰行為についてですが、先生からは夫婦生活は控えるようにというお話があったのですね。
自慰行為についても子宮が張るようなこともありますので、念のために控えていただく方が安心なのではないかと思いました。何も変化はなかったようなのですが、何か起こってしまった時のことを考えると控えていただく方が良いように思いました。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/11 1:58
相談はこちら
妊娠4週の注目相談
妊娠5週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら