閲覧数:128

チャイルドシートから落下
あちゃ
スーパー駐車場駐車していて、買い物を終えチャイルドシートに乗車させ、(チャイルドシート360度回転できる)オムツを見ると交換サインありの為シートベルトせず180度回転させた状態で私はトランクへ周りベビーカーをしまっている所ドンという音に気付きすぐに後部座席に回ると車内の足元にうつ伏せで落下していた。外傷はおでこの発赤のみで泣いており、その後嘔吐なし、目の視点しっかり合っていて、食欲あり頭部や、骨折など大丈夫でしょうか?小児科に行ったが様子見でと言われました。
2025/8/20 0:51
あちゃさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございました。
すぐに小児科受診されていて、対応としましては、よかったと思います。
その後さらに1日程度経過をしましたが、いかがでしょうか?
特段変わりなくお過ごしできていたとすれば、48時間近くなるでしょうか。
一番心配する時期は過ぎ去ろうとしています。
ですが、時間が経ってからじわじわと症状が出るタイプのものもありますので、落ち着いて赤ちゃんの様子を丁寧に見ていきたいところです。
乳幼児は転倒や頭部外傷の事実がはっきりしない場合もありますし、症状がうまく訴えられなかったりするため、いつもと違う様子がないかを確認しましょう。
特に留意したいポイントとしては以下の症状の有無になります。
・意識がボーとしている
・元気がない、活気がない
・非常に機嫌が悪くなる
・顔色が悪い
・嘔吐を繰り返している
・身体に不自然な動きやけいれん様運動がでてくる
・母乳やミルクの飲みが悪い
・呼吸が苦しそう、不規則な呼吸をしている
これらの症状がある場合には、必ず病院を受診しましょう。
夜間であっても、ぶつけたエピソードが48時間以内にあれば、受診した方がよいとされます。
受診するべきか否か迷う場合には、小児救急電話相談をご利用なさってくださいね。 どうぞよろしくお願いします。
https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
ご相談くださりありがとうございました。
すぐに小児科受診されていて、対応としましては、よかったと思います。
その後さらに1日程度経過をしましたが、いかがでしょうか?
特段変わりなくお過ごしできていたとすれば、48時間近くなるでしょうか。
一番心配する時期は過ぎ去ろうとしています。
ですが、時間が経ってからじわじわと症状が出るタイプのものもありますので、落ち着いて赤ちゃんの様子を丁寧に見ていきたいところです。
乳幼児は転倒や頭部外傷の事実がはっきりしない場合もありますし、症状がうまく訴えられなかったりするため、いつもと違う様子がないかを確認しましょう。
特に留意したいポイントとしては以下の症状の有無になります。
・意識がボーとしている
・元気がない、活気がない
・非常に機嫌が悪くなる
・顔色が悪い
・嘔吐を繰り返している
・身体に不自然な動きやけいれん様運動がでてくる
・母乳やミルクの飲みが悪い
・呼吸が苦しそう、不規則な呼吸をしている
これらの症状がある場合には、必ず病院を受診しましょう。
夜間であっても、ぶつけたエピソードが48時間以内にあれば、受診した方がよいとされます。
受診するべきか否か迷う場合には、小児救急電話相談をご利用なさってくださいね。 どうぞよろしくお願いします。
https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
2025/8/20 22:44

あちゃ
0歳2カ月
返答ありがとうございます!
今のところも上記の異変、異常は見られないので少し安心しております。
近々ワクチン接種があるのでまた小児科でも聞いてみようと思います!
ありがとうございました!
今のところも上記の異変、異常は見られないので少し安心しております。
近々ワクチン接種があるのでまた小児科でも聞いてみようと思います!
ありがとうございました!
2025/8/21 9:48
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら