閲覧数:412

授乳について

あや
生後4ヶ月半の男の子を育てています。授乳についてですが、現在昼間はほぼ母乳のみでなんとかやっています。授乳のタイミングなのですが、泣く前にあげないとダメなのでしょうか?おっぱいかなー?眠いのかなー?とあやしてると泣き止まないので、やっぱおっぱいかー。という感じで泣いてから授乳しています。
ここ何日か授乳間隔が三時間もつかどうかだったのが、三時間半位に延びました。泣く前にあげるとまた授乳間隔が短くなったりしますか?

2020/11/10 11:23

宮川めぐみ

助産師

あや

0歳4カ月
お返事ありがとうございます。
4ヶ月半だと4時間位、授乳間隔が開かないといけないのかなぁ?と思ってしまって最近悩んでいました。ネットの情報を見てると、4時間はあくはず!なんて載ってるし。
授乳回数も減っていかないとダメなんじゃないかと。
最近ようやく3時間ちょっと開くようになった所でした。
でもそこは気にしなくて、今のペースで大丈夫ですよね?
泣いてから授乳は、回数がどうとかというよりも、泣く前に気づいて授乳しないと母親としてダメなんじゃないか?と自分が悪い気がして悩んでいました。
泣いて欲しがってからでも大丈夫ですか?

2020/11/11 8:51

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家