閲覧数:70

夫と喧嘩して思いっきりドアを蹴りました
ちょこれーと
妊娠22週目です。
夫と喧嘩し、腹がたったので、和室の扉を思いっきり6回ほど蹴りました。振動がお腹に伝わったと思います。赤ちゃんに影響は大丈夫でしょうか。後悔しています。
夫と喧嘩し、腹がたったので、和室の扉を思いっきり6回ほど蹴りました。振動がお腹に伝わったと思います。赤ちゃんに影響は大丈夫でしょうか。後悔しています。
2025/8/19 21:07
ちょこれーとさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
喧嘩をされて、扉を思いっきり蹴っていたということで、赤ちゃんへの影響をご心配ですね。
その後お腹の張りが増えていたり、痛みや出血など変わりはありませんか?
胎動も感じておられますか?
書かれていたように振動のようなものは伝わっていたかもしれません。
しかし羊水の中で浮かんでいる状態になりますので、赤ちゃんが痛かったり何かすることはありませんよ。
ちょこれーとさんの気持ちの変化にも気づかれていたかもしれませんが、赤ちゃんへ引き続き声をかけてもらったり、ゆったりと深呼吸をしてみていただき、少しでm気持ちが落ち着けるようにされてみるといいと思いますよ。
イライラしてしまう時には、お腹のあたりも冷えていることがありますので、温めてみていただき、ホッとできるようにもなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
喧嘩をされて、扉を思いっきり蹴っていたということで、赤ちゃんへの影響をご心配ですね。
その後お腹の張りが増えていたり、痛みや出血など変わりはありませんか?
胎動も感じておられますか?
書かれていたように振動のようなものは伝わっていたかもしれません。
しかし羊水の中で浮かんでいる状態になりますので、赤ちゃんが痛かったり何かすることはありませんよ。
ちょこれーとさんの気持ちの変化にも気づかれていたかもしれませんが、赤ちゃんへ引き続き声をかけてもらったり、ゆったりと深呼吸をしてみていただき、少しでm気持ちが落ち着けるようにされてみるといいと思いますよ。
イライラしてしまう時には、お腹のあたりも冷えていることがありますので、温めてみていただき、ホッとできるようにもなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/20 9:22

ちょこれーと
妊娠22週
その後お腹は張っていました。
胎動は感じています。
胎動は感じています。
2025/8/20 10:05
ちょこれーとさん、お返事をありがとうございます。
そうだったのですね。
その後もお腹の張りが続いていたり、いつもより多く感じる、痛みも伴うなどありましたら、産院へもご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうだったのですね。
その後もお腹の張りが続いていたり、いつもより多く感じる、痛みも伴うなどありましたら、産院へもご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/20 13:24
相談はこちら
妊娠22週の注目相談
妊娠23週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら