閲覧数:79

離乳食あげた数時間後吐きます

おとまま
離乳食をあげ初め2日が経ちました。
1日目9:00離乳食をあげ、2時間後に大量のうんち(下痢ではない、ネバネバしたような)をし、その後少量のいつも通りのうんち、8時間後に普段は100ミリほどしか飲まないミルクを200ミリのみ嘔吐。
2日目8:30離乳食をあげ、30分後に少量のうんち(ネバネバしたいつも通り)をし、8時間後にミルク100ミリを飲み嘔吐。
日中の母乳の進みや機嫌は変わりません。
1日一回だけミルクをあげます。
ちなみに哺乳瓶の乳首のサイズはMサイズが合わないのかずっとSです。
嘔吐の原因が離乳食なのかミルクなのかわかりませんが、
私は哺乳瓶の乳首のサイズのような気がしてます。
周りがまだ早いんじゃないかなど口を出してくるのですが検診で助産師さんからはママと赤ちゃんのタイミングやペースだと言われました。
実際のところどうなのでしょうか?

2025/8/19 19:14

小林亜希

管理栄養士

おとまま

0歳6カ月
ありがとうございます。
他のメーカーの乳首は合わず…。3日目は嘔吐せず、4日目で嘔吐2回しました。
すべてお風呂上がりで旦那がミルクを飲ませるタイミング。嘔吐しなかった日は私がミルクをあげてました。ミルクのあげ方などですかね、、。

2025/8/22 7:50

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家