閲覧数:116

血圧について

きゃねさん
現在妊娠38週、初産です。
妊娠34週の検診時から血圧が徐々に上がり始めて(高くても上が130前半。それまでは120行かない)、前回の検診で140台から下がらず、妊娠高血圧症候群の疑いを指摘され、自宅でも血圧を測り始めました。
ただ、家で測ると正常値で、検診時の高血圧以外特に気になる症状もなく、白衣高血圧なのかなぁと思ってはいるのですが、実母も妊娠中は血圧が高かったのと私自身35歳以上の初産婦になるので、次の検診でまた血圧が高かったら、予定日よりも先の分娩が勧められるのでしょうか??
ちなみに、尿タンパクは−もしくは+−です。

2025/8/19 13:03

榎本美紀

助産師

きゃねさん

妊娠38週
御回答ありがとうございます。
他症状に気をつけながら、医師とよく相談して参りたいと思います。

2025/8/19 17:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠38週の注目相談

妊娠39週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家