閲覧数:579

こんにちは。
いーちゃん
7ヶ月の娘のことで相談させていただきます。
よく足をクロスさせていて、足を組んだりするのは
あまりよくないと言われ心配で仕方ないです!
脳に異常があるとかで、、、
うつ伏せで遊んでいるときも、結構クロスしています。
あと抱っこをしていて、眠いときは足を開かずクロスして上によじ登ってこようとします。すごい力です!
最近ズリバイができるようになり、動き回っています!
座らせると座っていられて遊んだりも出来ますが
自分で座る体勢にはなれません。
すごく心配で病院に行こうかなと思っているのですが
今の時期なので色々と怖くていけてないです💦
よく足をクロスさせていて、足を組んだりするのは
あまりよくないと言われ心配で仕方ないです!
脳に異常があるとかで、、、
うつ伏せで遊んでいるときも、結構クロスしています。
あと抱っこをしていて、眠いときは足を開かずクロスして上によじ登ってこようとします。すごい力です!
最近ズリバイができるようになり、動き回っています!
座らせると座っていられて遊んだりも出来ますが
自分で座る体勢にはなれません。
すごく心配で病院に行こうかなと思っているのですが
今の時期なので色々と怖くていけてないです💦
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/11/10 10:31
ユイさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんが足をクロスするご様子がご心配なのですね。
もしかしてネットで検索されましたか?ネットで検索されると脳性麻痺など出てきますよね?
ユイさんのお子さんのご様子からとても元気で、しっかり動いて発達も順調だと思います。まだ、この月齢では自分から座ることは難しいかもしれませんね。月齢相当の発達だと思います。
脳性麻痺だと飲めない、ぐったりしている、明らかな発達の遅れがあるなどの症状があります。
なので、ユイさんのお子さんはそのようなご様子ではないと思います。
赤ちゃんはこのように足をクロスすることは多いですよ。
ネットで検索すると不安になることも多いですよね。
お子さんが元気で機嫌もよく過ごされているなら大丈夫ですよ。
ご安心くださいね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんが足をクロスするご様子がご心配なのですね。
もしかしてネットで検索されましたか?ネットで検索されると脳性麻痺など出てきますよね?
ユイさんのお子さんのご様子からとても元気で、しっかり動いて発達も順調だと思います。まだ、この月齢では自分から座ることは難しいかもしれませんね。月齢相当の発達だと思います。
脳性麻痺だと飲めない、ぐったりしている、明らかな発達の遅れがあるなどの症状があります。
なので、ユイさんのお子さんはそのようなご様子ではないと思います。
赤ちゃんはこのように足をクロスすることは多いですよ。
ネットで検索すると不安になることも多いですよね。
お子さんが元気で機嫌もよく過ごされているなら大丈夫ですよ。
ご安心くださいね。
2020/11/11 9:24

いーちゃん
0歳7カ月
お返事ありがとうございます!
そうです!まさにネットで調べて
そのような内容が出てきて
不安すぎました!!💦
飲めなかったり、グッタリしたりの症状が
でるのですね!
娘は、よく飲み元気いっぱい動き回っています!
すごく安心しました!
ありがとうございます😭✨
そうです!まさにネットで調べて
そのような内容が出てきて
不安すぎました!!💦
飲めなかったり、グッタリしたりの症状が
でるのですね!
娘は、よく飲み元気いっぱい動き回っています!
すごく安心しました!
ありがとうございます😭✨
2020/11/11 23:15
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら