閲覧数:2,343

口唇口蓋裂の直母について

もも
こんにちは、いつもお世話になっております。
15日で4ヶ月になる息子がいます。左側口唇口蓋裂です。
先日、口唇口蓋裂の口唇の部分の手術をしました。 
先生から、直母出来るかもしれないからチャレンジしてみてと言われ、退院した日からチャレンジしてみようと思ったら、乳首を差し出してもくわえることすらしてくれません。 
手術前はハフハフしながらおっぱいを探して、乳首を差し出すと上手に吸えないながらも一生懸命吸ってくれていました。
ただやはりきちんと吸えないので搾乳して哺乳瓶で与える毎日でした。
入院中におっぱいを忘れてしまったのでしょうか?
母乳を直接口に出しながら差し出しても泣いて嫌がってしまいます。
機嫌の良い時にやってみても、ニヤリと笑いながらも口を開けたままくわえてくれません。
やっと直接与えられるかもしれないと嬉しかったのですが…とても寂しいし辛いです。
やはり口唇口蓋裂だと直母は不可能なのでしょうか?

何か対策などございましたら、御教授頂けますようよろしくお願い申し上げます。

2020/11/10 10:17

宮川めぐみ

助産師
ももさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの直母についてですね。
口唇の部分の手術をされていたのですね。陰圧は以前に比べてかけやすくなっていると思いますよ。
はっきりとはわからないのですが、まだ術後間もないためか息子さんの中で唇に違和感を感じることがまだあって、吸えずにいることがあるのかなと思いました。
抱き方を変えてみたり、縦抱き授乳のような体勢でそのままももさんが後ろの保たれるようにして倒れてみるのはいかがでしょうか?そうするとお口の中でおっぱいがどんどん重力の力も合わさり入ってくるようになると思います。そうしてみた時にアムアムと吸ってくれることがあったら、「吸える!」となるのではないかなと思いました。
口唇口蓋裂の赤ちゃんでも吸ってくれることはありますよ。
少しいつもと雰囲気を変えていただきつつ、引き続き「アムアムするんだよ〜」と声をかけていただきながら様子を見てみていただけたらと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/11/10 16:39

もも

0歳3カ月
すごく参考になりました!
諦めず、息子の反応を見ながら少しずつやっていきたいと思います。 
ありがとうございました! 

2020/11/10 22:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家