閲覧数:69

睡眠について

なぁ
6ヶ月になったばかりの息子ですが、最近、朝起きるのが5時台です。
起きて30分ぐらいするとあくびしたり目を擦ったりします。夜は8時ぐらいに就寝して、時々夜中にミルクで起きます。それ以降も途中浅い睡眠でもぞもぞしたりしてなんとか寝てくれているのにすぐ眠くなるのは寝足りていないんでしょうか?
特に夜中は眠りが浅めです。
改善方法はありますか?

2025/8/19 8:44

高塚あきこ

助産師

なぁ

0歳6カ月
たくさんのアドバイスありがとうございます!日中は出かけたり遊んだりを毎日のリズムに入れてみようと思います。
時々出かけてたのですが、帰ってきた後、大泣きして眠たいアピールをしてきて、そこから抱っこで寝るのですが、すぐに起きてしまったりもするのです。そこで、なかなか寝付けずお昼寝がかなり短くて一日中ぐずったりもするのです。ほんとにどうしていいか分かりません。その場合はどう対処していけばいいのでしょうか?

2025/8/20 6:12

高塚あきこ

助産師

なぁ

0歳6カ月
やはり刺激がたくさんで興奮状態なのですね!一回落ち着かせて、寝かせてみようと思います。アドバイスありがとうございます!!

2025/8/21 7:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家