閲覧数:109

発達速度について

ぴよ
お世話になります。
現在7ヶ月と2日目の女の子を育てているのですが、寝返り、飛行機のポーズ以外にずり這い、寝返り返り、1人でおすわりができません。

まだ体幹や、力が弱いように感じます。
また寝返りも左回りのみで両方向にはできません。
練習もしていますがずり這いはできません。片方のお尻をあげて、その場で回転はしています。
また、左足のみ曲げづらいのか真っ直ぐになりがちです。そのため右手で右足のみ掴みます。寝返りも寝る時も右向きになるので、癖なのでしょうか。脱臼等一度病院に行ってみたほうがいいのでしょうか。


周りの赤ちゃんはおすわりも1人でできており、ずり這いもできており、比較するとキリはないですがどうしても比較してしまいます。

他の子より成長が遅い、飛行機ポーズが少し長めの子とは理解したいのですが、本当にこの子は1人で座れるようになりつかまり立ち等ができるのか先が見えません。

外出時、他人に興味を示したり、隣の席の人をじっと見つめて笑う。名前を呼べば反応する。あやせば笑う等の行動は見られますが、7ヶ月で、寝返り、飛行機ポーズのみは発達が遅いのでしょうか。

2025/8/19 7:23

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

ぴよ

0歳7カ月
お返事ありがとうございます。

娘なりにゆっくり成長しているのかなと思う反面、不安な点もあります。
一度、病院で受診してみようかなと思います。

この子にあった遊び方をするという考え方ができていなかったですが、なるべく向き癖とは逆の方に私がいるようにして遊んでみたいと思います。

2025/8/21 8:15

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家