閲覧数:93

耳を痒がっているようです
まいこ
生後4ヶ月と1週間ほどの男の子です。
最近耳のふちをよく掻いています。耳のふちの上の方にはかさつきがあります。また、耳の中も爪で引っ掻いて1ミリくらいの点の傷になっています。特に寝入る時に強く掻いている感じがします。耳掃除はお風呂の後に毎日さっと見えている部分を綿棒でぬぐうくらいしかできていません。赤ちゃんが耳をかくのはよくあることですか。
最近耳のふちをよく掻いています。耳のふちの上の方にはかさつきがあります。また、耳の中も爪で引っ掻いて1ミリくらいの点の傷になっています。特に寝入る時に強く掻いている感じがします。耳掃除はお風呂の後に毎日さっと見えている部分を綿棒でぬぐうくらいしかできていません。赤ちゃんが耳をかくのはよくあることですか。
2025/8/19 0:02
まいこさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが耳を痒がっているということで、ご相談ですね。
かさつきがあったり、小さなお傷もできているということなので、その分痒みを感じることがあるかもしれません。
また寝入る時に、耳の辺りを触るお子さんは少なくないように思います。
癖のようになっていることもあるかもしれません。
念のために耳鼻科で耳の中をみてもらっておかれるのもいいと思いますよ。
耳垢が気になって手が伸びていることもあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが耳を痒がっているということで、ご相談ですね。
かさつきがあったり、小さなお傷もできているということなので、その分痒みを感じることがあるかもしれません。
また寝入る時に、耳の辺りを触るお子さんは少なくないように思います。
癖のようになっていることもあるかもしれません。
念のために耳鼻科で耳の中をみてもらっておかれるのもいいと思いますよ。
耳垢が気になって手が伸びていることもあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/19 19:22

まいこ
0歳4カ月
ありがとうございます!
2025/8/19 22:53
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら