閲覧数:62

片乳だけ飲んでくれない
ともこ
生後3ヶ月の娘が右のオッパイだけ飲んでくれません。
右乳は分泌過多で勢いよく出てしまい少し前まではむせたりしながら飲んでくれました。
今は右乳を口に持って行くだけで泣いて嫌がってしまいます。
張っていても搾乳して柔らかくしても同じく泣いてしまいます。
哺乳瓶で飲ませたいのですが、哺乳瓶は吸ってくれず飲んでくれません。
現在は左を飲ませて右を飲ませようとして泣いて嫌がるので左をまた飲ませるのですが
少し飲んでもう嫌だという感じで左も飲まなくなってしまいます。
左は分泌が少なく授乳量が足りていないので心配です。
何かアドバンスをいただきたいです
右乳は分泌過多で勢いよく出てしまい少し前まではむせたりしながら飲んでくれました。
今は右乳を口に持って行くだけで泣いて嫌がってしまいます。
張っていても搾乳して柔らかくしても同じく泣いてしまいます。
哺乳瓶で飲ませたいのですが、哺乳瓶は吸ってくれず飲んでくれません。
現在は左を飲ませて右を飲ませようとして泣いて嫌がるので左をまた飲ませるのですが
少し飲んでもう嫌だという感じで左も飲まなくなってしまいます。
左は分泌が少なく授乳量が足りていないので心配です。
何かアドバンスをいただきたいです
2025/8/18 12:04
ともこさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
母乳の量に左右差があり、かつ多乳の方を嫌がってしまうのですね。搾乳をして、哺乳瓶であげる工夫をされてもなお、うまくいかず、悩まれていましたね。
どうしても、多乳傾向のあるおっぱいは、必要量を上回って飲みがちなんですね。
そうなりますと、腸管の働きが追いつかず、いつもガスが溜まりやすくなってしまいます。
元々、腸管の未熟性もまだありますから、相まって苦しくなりがちなんです。
また、分泌が急増しているおっぱいは飲みにくいことがあります。
溢れ出してしまたって、苦しい、空気ばかり飲む、などあります。 おっぱいを飲みやすくするために、
あげる前に搾乳をします。乳首を柔らかくするだけではなく、分泌が盛り上がってきて、まるでシャワーのように分泌が上昇するタイミングまで、様子を見ながら搾ります。
シャワー状に分泌するのが落ち着いてから、また乳首が柔らかくなり、吸い付きやすくしてからあげる様に工夫しましょう!
ご相談くださりありがとうございます。
母乳の量に左右差があり、かつ多乳の方を嫌がってしまうのですね。搾乳をして、哺乳瓶であげる工夫をされてもなお、うまくいかず、悩まれていましたね。
どうしても、多乳傾向のあるおっぱいは、必要量を上回って飲みがちなんですね。
そうなりますと、腸管の働きが追いつかず、いつもガスが溜まりやすくなってしまいます。
元々、腸管の未熟性もまだありますから、相まって苦しくなりがちなんです。
また、分泌が急増しているおっぱいは飲みにくいことがあります。
溢れ出してしまたって、苦しい、空気ばかり飲む、などあります。 おっぱいを飲みやすくするために、
あげる前に搾乳をします。乳首を柔らかくするだけではなく、分泌が盛り上がってきて、まるでシャワーのように分泌が上昇するタイミングまで、様子を見ながら搾ります。
シャワー状に分泌するのが落ち着いてから、また乳首が柔らかくなり、吸い付きやすくしてからあげる様に工夫しましょう!
2025/8/19 12:06
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら