閲覧数:59

むくみ

ヒロ
最近の健診でよく外陰部のむくみを指摘されます。これがあると経腟分娩に支障はありますか?また、どうやったら浮腫が無く(少なく)なりますか?

ちなみに、静脈瘤が酷いので足を高くして寝る、2週間前から急に血圧が上がったので可能な限りの減塩、カリウムの多い食材や水分をしっかり摂る、お風呂上がりに足のマッサージなどはずっとしています。

出来てないのは、靭帯を痛めたり、30分以上立ってると腰周りが固まって動けなくなる、血圧が上がった時に体重も急増して膝が曲がらない(しゃがめない)、足が上がらないので着圧タイツも履けなくなりました…。
出来てる運動?と言えば、買い物に行った時に少し長めに歩くことくらいです…

2025/8/16 23:42

宮川めぐみ

助産師

ヒロ

妊娠37週
温めたり、ストレッチですね。これなら運動よりやりやすそうですね。やってみます!ありがとうございます

2025/8/17 8:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠37週の注目相談

妊娠38週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家