閲覧数:93

直母について
まゆ
現在1ヶ月2週間の息子がいます。出産後より直母の練習を1ヶ月ほどしておりましたが、うまく吸いつく事ができず、その場合は搾乳したものを哺乳瓶であげていました。生後1ヶ月を過ぎた頃からは直母を諦め、搾乳したものをあげるか、ミルクをあげていましたが、夫からは、今からまた練習を再開したら、産まれたときよりも子供も成長をしているので、吸えるようになるのではないかと言われました。一度直母を諦め、哺乳瓶でしかあげていない期間があったとしても、練習をすれば今後うまく吸えるようになることはあるのでしょうか。以前直母を試していたときは、稀に吸えるときはありましたが、ほとんど吸えないことが多かったです。助産師面談でアドバイスを頂き、ニップルも試しましたが、うまくいきませんでした。ご回答宜しくお願い致します。
2025/8/16 14:41
まゆさん、こんばんは。
ご利用頂きありがとうございます。
母乳育児を頑張ってこられたのですね。
そうですよね、お口をパクッと広げて、おっぱいを捉えるのが難しいですよね。中々上手くあげられず、ママさんも辛かったですよね。
まだ1ヶ月ですからね、 生まれたばかりの赤ちゃんです。お産が終わったばかりのママさんも、まだまだおっぱいの練習の時期です。上手くできなくても仕方ない時期と思いますよ。
直母がすぐに上手くいくパターンもありますが、数週間、数ヶ月というスパンで上手になっていければ十分ですよ。
まだ、今からでも可能です!チャレンジしてみたい気持ちがあればやってみてOKですし、上手くいかないことがあっても、焦らず行きましょうね!
また具体的な方法についても少しご紹介させていただきます。
おっぱいや乳首の形、赤ちゃんの口のサイズ感、赤ちゃんの舌の長さなどが絡み合って最適な方法が異なるので、一般的な方法としましては、以下の記事に詳しくまとめていますので、再度ご覧いただけますと幸いです。
https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/397
https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/917/?utm_campaign=smilenews&utm_source=news&utm_medium=body
動画はこちらです!宮川助産師が解説していますよ。
https://youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7CjSLazVhQd77gzNNAkJy1z&si=zEXkNYlDyirF9iU1
よろしくお願いします。
ご利用頂きありがとうございます。
母乳育児を頑張ってこられたのですね。
そうですよね、お口をパクッと広げて、おっぱいを捉えるのが難しいですよね。中々上手くあげられず、ママさんも辛かったですよね。
まだ1ヶ月ですからね、 生まれたばかりの赤ちゃんです。お産が終わったばかりのママさんも、まだまだおっぱいの練習の時期です。上手くできなくても仕方ない時期と思いますよ。
直母がすぐに上手くいくパターンもありますが、数週間、数ヶ月というスパンで上手になっていければ十分ですよ。
まだ、今からでも可能です!チャレンジしてみたい気持ちがあればやってみてOKですし、上手くいかないことがあっても、焦らず行きましょうね!
また具体的な方法についても少しご紹介させていただきます。
おっぱいや乳首の形、赤ちゃんの口のサイズ感、赤ちゃんの舌の長さなどが絡み合って最適な方法が異なるので、一般的な方法としましては、以下の記事に詳しくまとめていますので、再度ご覧いただけますと幸いです。
https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/397
https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/917/?utm_campaign=smilenews&utm_source=news&utm_medium=body
動画はこちらです!宮川助産師が解説していますよ。
https://youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7CjSLazVhQd77gzNNAkJy1z&si=zEXkNYlDyirF9iU1
よろしくお願いします。
2025/8/16 21:15

まゆ
0歳1カ月
アドバイス頂いた方法や動画を参考にさせて頂きます。 ご丁寧にご回答頂き、ありがとうございました。
2025/8/16 22:06
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら