閲覧数:150

ダウン症について
りや
生後2日目、両耳とも耳の形が少し折れてると思い検索した所、ダウン症特有などいった記事があり不安になりました
つり目ではないと思いますが、お口が小さかったり乳首をなかなか吸ってくれなかったりと色々と条件がかさんで不安です また足の親指と人差し指の間も少し離れてる気がします
特に妊娠中なにも指摘はされていません
つり目ではないと思いますが、お口が小さかったり乳首をなかなか吸ってくれなかったりと色々と条件がかさんで不安です また足の親指と人差し指の間も少し離れてる気がします
特に妊娠中なにも指摘はされていません
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/8/15 12:56
りやさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがダウン症なのではないかとご心配ということで、ご相談ですね。
お写真を拝見して、特に耳の位置が低いということもなさそうですし、お顔立ちも特徴的なダウン症のお子さんとは違いように感じました。
助産師の範疇を超えてしまうことになるため、はっきりとしたお返事が難しいのですが、ダウン症の心配はなさそうに思いました。
同じように耳の耳介が折れているお子さんは少なくありません。
お腹の中にいたことでの影響で折れていることがあります。
今後お腹の外に出てきて、成長を敷く中で耳の印象も変わっていきますよ。
ご心配が残るときには、産院の先生やスタッフの方にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがダウン症なのではないかとご心配ということで、ご相談ですね。
お写真を拝見して、特に耳の位置が低いということもなさそうですし、お顔立ちも特徴的なダウン症のお子さんとは違いように感じました。
助産師の範疇を超えてしまうことになるため、はっきりとしたお返事が難しいのですが、ダウン症の心配はなさそうに思いました。
同じように耳の耳介が折れているお子さんは少なくありません。
お腹の中にいたことでの影響で折れていることがあります。
今後お腹の外に出てきて、成長を敷く中で耳の印象も変わっていきますよ。
ご心配が残るときには、産院の先生やスタッフの方にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/15 21:30

りや
0歳0カ月
ご回答ありがとうございます!
医師にも確認したところ、笑いながら染色体異常がもしあるならこんなに大きく産まれてないよと言われました。
これからの成長を見守っていこうと思います。
医師にも確認したところ、笑いながら染色体異常がもしあるならこんなに大きく産まれてないよと言われました。
これからの成長を見守っていこうと思います。
2025/8/15 22:30
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら