閲覧数:36

靴下のサイズについて
あすまる
1歳8ヶ月です。
今更なのですが靴下のサイズ目安について教えていただきたいです。
6月に計測して12センチの靴はいてます。
そろそろ計測に行こうとは思ってます。
靴下を最近12〜15センチのを買いました。子供に履かせましたが明らかに緩すぎて履けないことはなかったです。
今まで履いてたのが今年の3.4月に買ったのです。
その時買ったサイズ覚えてないのですが月年齢的に9〜12センチのを買ったのではないかと思ってます。
9〜12センチの靴下履かせて明らかに履けないとは思ってないのですがもうやめたほうがいいのでしょうか?いまいちサイズ感が自分のではないのでよくわからなく…
母に聞いてみたら明らかに履けない感じはないのなら大丈夫なのでは?と言ってましたが…
もうやめたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
今更なのですが靴下のサイズ目安について教えていただきたいです。
6月に計測して12センチの靴はいてます。
そろそろ計測に行こうとは思ってます。
靴下を最近12〜15センチのを買いました。子供に履かせましたが明らかに緩すぎて履けないことはなかったです。
今まで履いてたのが今年の3.4月に買ったのです。
その時買ったサイズ覚えてないのですが月年齢的に9〜12センチのを買ったのではないかと思ってます。
9〜12センチの靴下履かせて明らかに履けないとは思ってないのですがもうやめたほうがいいのでしょうか?いまいちサイズ感が自分のではないのでよくわからなく…
母に聞いてみたら明らかに履けない感じはないのなら大丈夫なのでは?と言ってましたが…
もうやめたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
2025/8/14 20:03
あすまるさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの靴下のサイズについてですね。
この時期のお子さんは、とても成長が早いので、すぐにサイズアウトしてしまうことはよくありますよね。靴下のサイズについてですが、靴下の場合には、靴と違って、少し生地に伸縮性がありますので、少し小さめのサイズだったとしても、お子さんの足を圧迫してしまうようなことはあまりないように思います。ですので、履けそうなうちは履かせていただくのは問題ないと思いますよ。明らかに小さいサイズであれば、履かせる際にも履かせにくかったり、お子さんが嫌がったりすることもあると思いますので、そのようなことがなければ、ご様子を見ていただいてもいいと思いますよ。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの靴下のサイズについてですね。
この時期のお子さんは、とても成長が早いので、すぐにサイズアウトしてしまうことはよくありますよね。靴下のサイズについてですが、靴下の場合には、靴と違って、少し生地に伸縮性がありますので、少し小さめのサイズだったとしても、お子さんの足を圧迫してしまうようなことはあまりないように思います。ですので、履けそうなうちは履かせていただくのは問題ないと思いますよ。明らかに小さいサイズであれば、履かせる際にも履かせにくかったり、お子さんが嫌がったりすることもあると思いますので、そのようなことがなければ、ご様子を見ていただいてもいいと思いますよ。
2025/8/15 6:46
相談はこちら
1歳8カ月の注目相談
1歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら