寝返りの際に頭をぶつけたかもしれないです。

ぐれーぬ
初めまして。もうすぐ生後4ヶ月になる子供がいます。
寝返りができるようになってから 
目が離せなくなりました。
しかし、先日、私がトイレに行っている時に
泣いていたので駆けつけると
寝返りをした状態で泣いていました。
恐らく、寝返りの際に壁に頭をぶつけてしまったようなのです。
その後すぐに泣き止んだのですが、少し吐き戻し?のようなものをしていました。片方の肩部分が濡れていました。
寝返りをする10分ほど前に授乳をしていて
たまたま吐き戻しただけなのか、
頭をぶつけたことによるものなのか分からず、、、
就寝前とゆうこともあり、すぐに寝たのですが、
 機嫌もよく、声かけに応じたり、追視、手足も元気に動かしていました。
この吐き戻しだけで、何回も吐き戻ししてなければ
様子を見て大丈夫なのでしょうか。
嘔吐と吐き戻しの違いはどのように見分けたらいいのでしょうか。 
 

2020/7/8 22:10

高塚あきこ

助産師

ぐれーぬ

0歳3カ月
お返事ありがとうございます。
あれから、特に変わった様子もなく
元気に過ごしています!
吐き戻しと嘔吐との違いもすごく
分かりやすく説明していただき、
いざというときにきちんと判断ができそうです。

あと、違う話になってしまうのですが
寝返りをした際や横を向いた際に
よく咳をします。タンが絡んでるような感じや、乾いている感じでなく、コンコンコンと。例えでいうと、大人がわざと咳をしているような咳です。
先日の、健診でもたまたましていたので
聞いてみたところ大丈夫と言われましたが、寝返りや横を向いた際などこういった咳は出るものなのでしょうか。 

2020/7/10 22:33

高塚あきこ

助産師

ぐれーぬ

0歳3カ月
ありがとうございます!
エアコンによる乾燥もあり得るということで、湿度などもこまめにチェックしようとおもいます。
今のところ、呼吸も苦しそうな感じではないので、酷いようであれば受診してみます。 

2020/7/11 17:17

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家