閲覧数:108

新生児のくしゃみ
momo
産後1日目の赤ちゃんです。
今日から授乳して母子同室にしました。
赤ちゃんが寝る前によくくしゃみをします。
鼻水もほんの少しだけあります。
これは心配すべきでしょうか。
部屋の温度は24度で設定しています。
今日から授乳して母子同室にしました。
赤ちゃんが寝る前によくくしゃみをします。
鼻水もほんの少しだけあります。
これは心配すべきでしょうか。
部屋の温度は24度で設定しています。
2025/8/13 17:32
momoさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ご出産おめでとうございます☺︎
お子さんと同室が開始されているのですね。
寝る前にくしゃみをよくしているということで、室温の設定をもう少しあげていただいてもいいと思います。
26~27度ぐらいでいいですよ。
実際の体感温度はわからないのですが、温度をあげてみて反応をみてみてはいかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ご出産おめでとうございます☺︎
お子さんと同室が開始されているのですね。
寝る前にくしゃみをよくしているということで、室温の設定をもう少しあげていただいてもいいと思います。
26~27度ぐらいでいいですよ。
実際の体感温度はわからないのですが、温度をあげてみて反応をみてみてはいかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/14 8:44
相談はこちら
妊娠40週の注目相談
妊娠41週の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら