閲覧数:127

妊娠21週の切迫流産について

ちょこれーと
妊娠21週の初妊婦です。
以前お腹の張りが夜中にあり、2時間くらい治らなかったため病院に電話すると、切迫流産の可能性もあるのですぐに病院に来てくださいと言われ、すぐに病院に行きました。その時は特に異常もなく、子宮頸管の長さも3.6センチあり、定期的に張りが続くようであれば、安静にしないといけなくなると言われただけでした。その1週間後くらいに、軽い生理痛のような痛みが1日あったので病院に行くと、子宮頸管の長さが3.2センチほどで、21週にしては短いと言われ、とりあえず2週間は仕事を休んで安静にしてくださいと言われました。そして、安静にするように言われた1週間後に検診に行くと、子宮頸管の長さが3センチほどで、完全に職場復帰は厳しい、9時から15時までの時差出勤で1週間様子をみて、その後診察してから今後どうするか見てみましょうと言われました。
仕事で産休に入るのが10月末予定なので、まさかこんなことになるなんて思ってもいなく、引き継ぎもできていない状態です。1週間様子見で仕事復帰して、その後の診察でもう会社に行けなくなった場合、どうしよう かと不安でいっぱいです。つわりもひどく5キロほど痩せてしまい、治ってきたのが7月頃でやっと体調が良くなってきて喜んでいたところでした。
 子宮頸管の長さも、このままどんどん短くなって、出産予定日までもつのか、赤ちゃんを無事出産できるのか。子供も3人ほしいと考えていますが、1人目でこのような状況になっていて、次に子供を産めるのか、2人目もまたこんな状況になって周りに迷惑かけてしまうかもしれない、と考えれば考えるほど悩みがつきない状態で、どうすればよいかわかりません。子宮頸管の長さは、つわりで痩せてしまったことも関係するのか、あの時無理してでも食べていればよかったのか、と後悔もしています。

2025/8/13 10:00

宮川めぐみ

助産師

ちょこれーと

妊娠21週
レッグウォーマー、履いてみようと思います。
 ありがとうございます。 

2025/8/14 6:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠21週の注目相談

妊娠22週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家