閲覧数:373

睡眠のタイミングと授乳について

ぷもり
生後11か月の男の子を育てています。

夕飯後の睡眠時間について相談です。食後ミルクを飲んですぐに寝かしつけをするのですが、お腹いっぱいの状態で寝かしつけると体に負担があるのではと思いますが問題ないのでしょうか。だいたい食後どのくらい空けて寝かしつけるのが理想なのでしょうか。

また授乳の件ですが、今は夜中に1回・毎食後の計4回授乳しています。3回食になりいつのタイミングで授乳をやめて食事だけの生活にするのがいいのでしょうか。今は食事だけで満足している感じがなく必ずおっぱいを欲しがります。食事の量は月齢の規定量より少しだけ多めに与えています。

2020/11/9 20:09

在本祐子

助産師
ぷもりさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
11ヶ月のお子さんの生活について、ご相談でしたね。
お答えしていきますね。

▶︎食後ミルクを飲んですぐに寝かしつけをするのですが、お腹いっぱいの状態で寝かしつけると体に負担があるのではと思いますが問題ないのでしょうか。
▷お子さんがそのまま眠たくなって寝るのであれば、お子さんにとって不快ではありませんし、人間は赤ちゃんの時から満腹で寝ていますし、問題ありませんよ。

▶︎だいたい食後どのくらい空けて寝かしつけるのが理想なのでしょうか。
▷お子さんのご様子で大丈夫です。
お子さんが眠くなり寝られるのが理想です。

▶︎授乳の件ですが、今は夜中に1回・毎食後の計4回授乳しています。3回食になりいつのタイミングで授乳をやめて食事だけの生活にするのがいいのでしょうか。
▷離乳食を意識的に増やして、授乳が欲しなくなければ、卒業に向かいます。お子さんによっては、1歳半〜2歳くらいまで飲む子もいます。

▶︎今は食事だけで満足している感じがなく必ずおっぱいを欲しがります。食事の量は月齢の規定量より少しだけ多めに与えています。
▷今のやり方でよいですよ。
よろしくお願いします。

2020/11/10 11:16

ぷもり

0歳11カ月
分かりやすい解答ありがとうございました。
いろいろ悩んでいたことが解決してすっきりしました。

2020/11/10 19:44

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声かけくださいね。
よろしくお願いします!

2020/11/10 20:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家