閲覧数:75

縦抱き
あつ
抱っこでの寝かしつけについて質問したいです。
最近首が座ってきたので縦抱きをよくします。縦抱きすると泣き止んでくれ、機嫌良くキョロキョロと周囲を見ています。ですが眠たそうな時は縦抱きをしても寝てくれずぐずります。横抱きにすると寝ます。
縦抱きの時はいつも頭を持ち上げています。私の胸に寄りかかるようにしてそのまま寝てくれるといいなと思うのですが。縦抱きの仕方はYouTubeなど参考にし、子のお尻の穴を私の方に向けCカーブを意識し足はMになるようにしています。
そのうち縦抱きで寝るようになるのでしょうか?首座り前までずっと横抱きだったので新鮮で落ち着かず頭を上げてキョロキョロしてるように見えるのですが。
また胸に寄りかからないのは抱き方の問題でしょうか?
最近首が座ってきたので縦抱きをよくします。縦抱きすると泣き止んでくれ、機嫌良くキョロキョロと周囲を見ています。ですが眠たそうな時は縦抱きをしても寝てくれずぐずります。横抱きにすると寝ます。
縦抱きの時はいつも頭を持ち上げています。私の胸に寄りかかるようにしてそのまま寝てくれるといいなと思うのですが。縦抱きの仕方はYouTubeなど参考にし、子のお尻の穴を私の方に向けCカーブを意識し足はMになるようにしています。
そのうち縦抱きで寝るようになるのでしょうか?首座り前までずっと横抱きだったので新鮮で落ち着かず頭を上げてキョロキョロしてるように見えるのですが。
また胸に寄りかからないのは抱き方の問題でしょうか?
2025/8/11 22:51
あつさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
抱っこでの寝かしつけについてですね。
これまであまり縦抱きの経験がなかったこともありましたら、書かれていたように新鮮さもありキョロキョロしてしまうと思います。
月齢的にも見えるようになっているものも増えていると思います。
なのでより縦抱きになると、いつも見えない景色が見えて興奮をするかもしれません。
コアラ抱っこを意識して行ってくださっているようなので、ぜひ続けてみてください。
横から見ると、お子さんがしゃがんでいるような体勢になっていたらいいですよ。
実際にあつさんにもしゃがんでいただくとわかっていただけると思うのですが、しゃがんだ体勢で体を反らせるのは難しいこともあります。
お子さんの背中、肩甲骨のあたりも撫でてあげていただきつつ、様子を見てみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
抱っこでの寝かしつけについてですね。
これまであまり縦抱きの経験がなかったこともありましたら、書かれていたように新鮮さもありキョロキョロしてしまうと思います。
月齢的にも見えるようになっているものも増えていると思います。
なのでより縦抱きになると、いつも見えない景色が見えて興奮をするかもしれません。
コアラ抱っこを意識して行ってくださっているようなので、ぜひ続けてみてください。
横から見ると、お子さんがしゃがんでいるような体勢になっていたらいいですよ。
実際にあつさんにもしゃがんでいただくとわかっていただけると思うのですが、しゃがんだ体勢で体を反らせるのは難しいこともあります。
お子さんの背中、肩甲骨のあたりも撫でてあげていただきつつ、様子を見てみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/12 13:49
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら