閲覧数:61

ミルクの量について

たつよし
お世話になります
ミルクの量についての質問です。
出産時の体重が3,392gの男の子を産みました。
1ヶ月検診の体重が4,956gに増えており
現在日中母乳をあげられる際は
母乳+80ミリのミルク
夜間主人が担当する際は100ミリのミルクを
3~4時間おきにあげています。
1日に50g以上増えていると増えすぎ
便秘で3日に1回程度の頻度でしか出ず、
ゼロゼロ言ったり、鼻づまり、頻回なおなら
等の症状がある場合飲ませ過ぎの場合があると見ました。

①最近飲みこぼしも以前より増えており、姿勢等は気にしていますが、飲ませ過ぎでこぼれているのか
②2週間検診の際は母乳が10しか飲めておらず母乳とミルクあわせて100の計算であげているのですがこのままのミルクの量でいいのか、又は減らした方が良いのか教えて下さい。

2025/8/11 22:17

宮川めぐみ

助産師

たつよし

2歳2カ月
ミルク量変更して様子を見ていきます。
綿棒浣腸もしてみます。
ありがとうございました。

2025/8/13 8:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳2カ月の注目相談

2歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家