生後1ヶ月と13日 うんちについて

りっちゃ
今日の日中からおしっこのたびにうんちを少量しています。もともと、おしっこをするたびに泣いて知らせてくれる子で、オムツの吸収性能がいいとはいえど、気がまぎれることがない為、その度にオムツを変えていました。今日も同じようにしていたところ、朝と昼に普通量のうんちをした後から、5円玉サイズくらいの排便をおしっこの度+うんちのみを数回しています。

生後1ヶ月0日まで入院していた我が子ですが、退院前にうんちは1日何回くらいしているか聞いたところ3〜4回と言われていました。退院後、自力で排便がない時は1日に1.2回綿棒刺激を行うことで、1日に1、2回の排便がありました。

今日突然回数が増えた為、何かに感染しお腹を下してしまったのか、受診した方がいい状態なのか、また冷房や薄着によるものなのか心配しています。
機嫌は昨日あたりから日中は眠りが浅く短く、ぐずりやすいです。ただ、退院してしばらくは本当によく寝て静かだったので、赤ちゃんならこんなものかなとも思っていました。
夜中は毎日ぐっすり寝ています。
1日7.8回授乳の完母です。両胸10分ずつほど吸います。

写真のようなうんちです。生後1ヶ月の下痢の基準がわからず…。

ご回答をよろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/8/11 22:12

高塚あきこ

助産師

りっちゃ

0歳1カ月
ご回答ありがとうございます。
今朝方、いつも通りのうんちをしっかりとした量出してから、ちょびちょび排便は無くなりました。その後の授乳も安定した飲めており、熱もなかったので自宅で様子を見ていました。
おしりはかぶれてしまっており、毎回保湿をしています。様子を見て悪化するようであれば受診しようと思います。

2025/8/12 22:13

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家