閲覧数:77

妊娠7w0d 胎児の心拍が遅い
かえで
こんにちは
初めて相談させていただきます。
今回妊娠中でして最終月経開始日が6月19日の者です。
先日(8月9日) カレンダー上では6W6d エコー上では7w0dの日に検診に行ってまいりました。
そこで胎児の大きさは正常で
胎児の心拍も聞こえましたが106bpmと遅い、
流産の可能性があると言われました。
次の検診は1週間後または2週間後、都合がいい日に
おいでとおっしゃっていただいたのですが、
心配で仕方がありません。
106bpmは週数に比べてやはり遅いのでしょうか。
これからこの1週間で心拍数は伸びてくるのでしょうか。
まだ望みを捨てず赤ちゃんを信じていいのでしょうか、、
母体がどうこうできることではないのは
承知しておりますが少しでも安静にしていた方がいいのでしょうか。
お忙しいとは思いますがお返事どうぞよろしくお願いします。
初めて相談させていただきます。
今回妊娠中でして最終月経開始日が6月19日の者です。
先日(8月9日) カレンダー上では6W6d エコー上では7w0dの日に検診に行ってまいりました。
そこで胎児の大きさは正常で
胎児の心拍も聞こえましたが106bpmと遅い、
流産の可能性があると言われました。
次の検診は1週間後または2週間後、都合がいい日に
おいでとおっしゃっていただいたのですが、
心配で仕方がありません。
106bpmは週数に比べてやはり遅いのでしょうか。
これからこの1週間で心拍数は伸びてくるのでしょうか。
まだ望みを捨てず赤ちゃんを信じていいのでしょうか、、
母体がどうこうできることではないのは
承知しておりますが少しでも安静にしていた方がいいのでしょうか。
お忙しいとは思いますがお返事どうぞよろしくお願いします。
2025/8/11 16:00
かえでさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんの心拍数についてですね。
今ぐらいの週数ですと、心拍数は110~160回/分になります。心拍の音をどれぐらいの時間聴取されていたのかわからないのですが、平均して心拍数が少なくなっていたということになるのかなと思いました。
一時的なことで、心拍数が回復することもあると思います。
実際に今後赤ちゃんがどのような経過になっていくのかはわからないのですが、確かに今お腹の中にいてくれていると思いますので、引き続き赤ちゃんに声をかけてもらったり、足元から冷え対策をしていただくといいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんの心拍数についてですね。
今ぐらいの週数ですと、心拍数は110~160回/分になります。心拍の音をどれぐらいの時間聴取されていたのかわからないのですが、平均して心拍数が少なくなっていたということになるのかなと思いました。
一時的なことで、心拍数が回復することもあると思います。
実際に今後赤ちゃんがどのような経過になっていくのかはわからないのですが、確かに今お腹の中にいてくれていると思いますので、引き続き赤ちゃんに声をかけてもらったり、足元から冷え対策をしていただくといいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/12 10:39

かえで
4歳11カ月
ご回答ありがとうございます。
宮川様が教えてくださった1分間の心拍数110〜という話も医師から聞きまして
今の時点で106なので
110以上ないと流産の可能性があると言われました。
腹痛、出血はなく、悪阻も酷くはありませんがある程度は感じます。
7週0日で正常の値に達してなくても
その後回復改善が見られ
無事出産された方はいらっしゃるのですかね、、?
お腹の赤ちゃんに声をかけて
次の検診を待ちたいと思います。
ありがとうございます。
宮川様が教えてくださった1分間の心拍数110〜という話も医師から聞きまして
今の時点で106なので
110以上ないと流産の可能性があると言われました。
腹痛、出血はなく、悪阻も酷くはありませんがある程度は感じます。
7週0日で正常の値に達してなくても
その後回復改善が見られ
無事出産された方はいらっしゃるのですかね、、?
お腹の赤ちゃんに声をかけて
次の検診を待ちたいと思います。
ありがとうございます。
2025/8/12 10:49
かえでさん、おはようございます。
カレンダー上では6w6dだったということで、徐脈傾向にあったかもしれないとも思いました。
詳しい実際のところはわからないのですが、
次の診察までは様子を見ておかれてもいいのかなと思いました。
初期の頃に徐脈傾向にあった方でも、その後妊娠継続をされていたこともあります。
お空に帰ってしまったこともありますが、今後どうなるのかはわからないところになってしまいます。
どうぞよろしくお願いします。
カレンダー上では6w6dだったということで、徐脈傾向にあったかもしれないとも思いました。
詳しい実際のところはわからないのですが、
次の診察までは様子を見ておかれてもいいのかなと思いました。
初期の頃に徐脈傾向にあった方でも、その後妊娠継続をされていたこともあります。
お空に帰ってしまったこともありますが、今後どうなるのかはわからないところになってしまいます。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/13 8:52
相談はこちら
4歳10カ月の注目相談
4歳11カ月の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら