閲覧数:120

ミルク量について

あみ
生後28日の男の子の赤ちゃんを完ミで育ててます。
出生体重が元々大きめで3840gありました。
なので、他の子よりミルク多めでいいって入院期間中に言われていましたが、3時間おきの授乳で1回120ml飲ませてて、1日で960g飲んでることを記録見て今知りました。
流石に飲ませすぎでしょうか…
120mlでも足りないのか、最近ぐずったり寝なかったりします。
便秘もあっていつも綿棒浣腸してます。
ミルクが原因でしょうか。
ミルク足りない時は増やしていいのでしょうか。
白湯を飲ませた方がいいですか?
質問多くてすみません。
回答お待ちしております。

2025/8/11 1:54

宮川めぐみ

助産師

あみ

0歳0カ月
回答ありがとうございます。
うつ伏せ遊びやってみます。
ミルク量はこのままで大丈夫なんでしょうか?
1日の摂取量960mlでは多いですよね?
減らした方がいいのでしょうか。

2025/8/11 21:58

宮川めぐみ

助産師

あみ

0歳0カ月
回答ありがとうございます。
様子見てみて、健診の時にまた相談してみようと思います。
ありがとうございました。

2025/8/11 22:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家