閲覧数:129

妊娠後期の気持ち悪さと食欲不振について
るっこ
こんにちは
張りが強いためリトドリンを1日5回6錠処方され、服用して二週間になります
先日からお昼頃になると貧血のような低血圧のような気持ち悪さがあり、お腹すいているのに食べられなくなってしまいました。横になっていると楽なのですが、起き上がったり立つと再び気持ち悪くなります
吐き気はありません
これは後期つわりでしょうか?それともリトドリンの副作用でしょうか?次回の健診まで1週間あるのでこのまま服用していて大丈夫か心配です。
他に服用している薬はタケキャブ、レボセチリジンです
ご回答いただければ幸いです
張りが強いためリトドリンを1日5回6錠処方され、服用して二週間になります
先日からお昼頃になると貧血のような低血圧のような気持ち悪さがあり、お腹すいているのに食べられなくなってしまいました。横になっていると楽なのですが、起き上がったり立つと再び気持ち悪くなります
吐き気はありません
これは後期つわりでしょうか?それともリトドリンの副作用でしょうか?次回の健診まで1週間あるのでこのまま服用していて大丈夫か心配です。
他に服用している薬はタケキャブ、レボセチリジンです
ご回答いただければ幸いです
2025/8/10 21:54
るっこさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お昼頃になると気持ち悪さが出るようになってくるのですね。
今日も、同じように気持ち悪さがお昼頃になると出ていたでしょうか?
横になっている方が楽になるということで、脳貧血のようにも感じました。
嘔気はリトドリンの副作用にも含まれますよ。
書いてくださったように後期つわりになるのか、はっきりと何からのものになるのかはお返事が難しいです。
タケキャップの服用もされているので、胃酸の分泌を抑えてくれる作用もあります。効果が切れてくる頃に症状が出てくるのでしょうか?
お辛いと思いますので、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お昼頃になると気持ち悪さが出るようになってくるのですね。
今日も、同じように気持ち悪さがお昼頃になると出ていたでしょうか?
横になっている方が楽になるということで、脳貧血のようにも感じました。
嘔気はリトドリンの副作用にも含まれますよ。
書いてくださったように後期つわりになるのか、はっきりと何からのものになるのかはお返事が難しいです。
タケキャップの服用もされているので、胃酸の分泌を抑えてくれる作用もあります。効果が切れてくる頃に症状が出てくるのでしょうか?
お辛いと思いますので、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/11 14:48
相談はこちら
妊娠32週の注目相談
妊娠33週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら