閲覧数:143

気持ち悪さと分娩方法

momo
現在39週の初マタです。
出産予定日が近づいてるのに、胸焼けや吐き気がひどいです。
そして下腹部が痛みます。生理痛のときのような痛みです。
痛みが生じてるときは腰痛もします。昨日の夜から痛みが結構長引いていて、今でもほんの少しだけ鈍い感じの痛みがあります。
動いて早く産みたいのに、何度横になって休眠しても気持ち悪さは無くなりません。
妊娠期間で1番辛い時期かもしれません。

今週中に計画無痛で出産を控えております。
体調が悪いまま麻酔すると体調の悪さが長引くと聞きました。
やめた方がいいんでしょうか。正直薬の副作用とかあるのでやめようかなって自然の方に気持ちが傾いています。
でもしんどくて、自然でいったとしても体調の悪さに耐えられる気がしません。
胎児は3000g超えていて大きいと言われ、その上貧血でもあるので体力温存するためにも無痛にした方がいいのかなとも考えています。

もう間近なのに、辛くてしんどいです。
どうすれば楽になるのでしょうか。
分娩方法をどっちにすればいいのかもわかりません。

2025/8/10 19:48

宮川めぐみ

助産師

momo

妊娠39週
お返事ありがとうございます。
今朝起きたら破水をして病院へ行きました。
今入院中です。
自然で挑むことにしました。
もう生まれてくるのか、気持ち悪さは軽減されました。
吐き気などの気持ち悪さはなく、病院で昼食も摂れました。

相談したときは結構しんどくて余裕がなく追い込まれていたので取り乱しました。申し訳ございません。
私の長い文章を読んでくださりありがとうございます😊

完全破水してしまいましたが、穏やかな出産になるように頑張ります😌

2025/8/11 14:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠39週の注目相談

妊娠40週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家