閲覧数:51

食事について
ゆう
1歳4ヶ月の男の子です
最近、お肉をあまり食べてくれません。
前までは鶏肉、豚肉など食べてくれていたのですが
最近は首を横に振って食べなかったり
1度口に入れてから出します
サイズはハサミで少し細かく切っています
そろそろ切らなくてもいけるかなーと思いましたが
食べてすらもらえませんでした
ひき肉は食べます
奥歯がはえないとお肉系は食べるのが難しいのでしょうか
食べてもらえる良い方法はあるのでしょうか
いつまで細かく切ってもいいのか悩んでます
最近、お肉をあまり食べてくれません。
前までは鶏肉、豚肉など食べてくれていたのですが
最近は首を横に振って食べなかったり
1度口に入れてから出します
サイズはハサミで少し細かく切っています
そろそろ切らなくてもいけるかなーと思いましたが
食べてすらもらえませんでした
ひき肉は食べます
奥歯がはえないとお肉系は食べるのが難しいのでしょうか
食べてもらえる良い方法はあるのでしょうか
いつまで細かく切ってもいいのか悩んでます
2025/8/10 19:21
ゆうさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが最近、あまりお肉を食べてくれないというkとで、ご相談ですね。
奥歯が生えていないと、歯茎でかみかみしたり、大変なこともあると思います。
食べることに疲れてしまうこともあって、あまり好まなくなっていることもあるかもしれないと思いました。
ひき肉は食べてくれるということなので、お肉の味が嫌いということではないのだろうなと思います。もそもそするのもきれいではなくて、食べるのが大変なだけになるのではと思いました。
細かさを少しずつ大きくされてみるのもいいかもしれません。
奥歯が生えてくるようになったら、もう少し食べやすくなって反応も変わってくるのではないかと思いました。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが最近、あまりお肉を食べてくれないというkとで、ご相談ですね。
奥歯が生えていないと、歯茎でかみかみしたり、大変なこともあると思います。
食べることに疲れてしまうこともあって、あまり好まなくなっていることもあるかもしれないと思いました。
ひき肉は食べてくれるということなので、お肉の味が嫌いということではないのだろうなと思います。もそもそするのもきれいではなくて、食べるのが大変なだけになるのではと思いました。
細かさを少しずつ大きくされてみるのもいいかもしれません。
奥歯が生えてくるようになったら、もう少し食べやすくなって反応も変わってくるのではないかと思いました。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/11 13:53
相談はこちら
1歳4カ月の注目相談
1歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら