閲覧数:57

一歳8ヶ月 叫ぶようになった

puk
一歳8ヶ月の娘です。
数日前から「キャー」と甲高い声を発するようになりました。
こちらの興味を引きたいのか、嫌なことがあるのか、興奮気味の時に発しているような気もします。
年齢的にこういう声を出す時期があるのでしょうか
色々調べるとまだ自分の気持ちを言葉で表現できない年齢(〜2歳台ごろ)に見られるという情報もあれば発達障害を疑われるような情報もあり心配をしています。一歳7ヶ月になる直前に受けた一歳半の検診では特に異常は指摘されていません。発語は一歳5ヶ月頃から増え指差しもします。
急に奇声を発するようになってしまったのは何故でしょうか
また、奇声を発した時どのように娘に対応するのがよいのでしょうか
「静かに」「大きな声はダメ」と注意をしてみたり
「小さな声だよ」と小さい声で話かけてみたり
「どうしたの?」と聞いても答えられるはずもなく…
逆に反応するとかまってもらえると思うのかなと
何度か無視をしてみたりしましたがどれもイマイチ効果はありません。
よい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

2025/8/10 13:22

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家