閲覧数:54

一歳半の外食
智ヒナ
一歳半の子ですが外食のお子様ランチはだいたい何歳ぐらいになってから大丈夫でしょうか
外出時は市販の12ヶ月後のお弁当食べさせてましたが最近途中から(そんな食べてないのに)いらないと顔をプイと横にそらしてしまいます、ご飯の形が気に入らないのかわかりませんが
外出時は市販の12ヶ月後のお弁当食べさせてましたが最近途中から(そんな食べてないのに)いらないと顔をプイと横にそらしてしまいます、ご飯の形が気に入らないのかわかりませんが
2025/8/9 21:47
智ヒナさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
1歳6か月のお子さんの外出時の食事についてお悩みなのですね。
あるお店のお子様ランチは塩分(1日分を1食で摂取)も脂肪分も多いため、3歳頃~が目安にはなるかと思います。
全量ではなく、
ハンバーグのソースを取り除いて食べる
うどんのつゆを薄めて食べるなど
少量の摂取として、それ以外の食事の際に薄味、バランスなどを調整していくことで、徐々に試していくご家庭はありますよ。
ご参考までによろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳6か月のお子さんの外出時の食事についてお悩みなのですね。
あるお店のお子様ランチは塩分(1日分を1食で摂取)も脂肪分も多いため、3歳頃~が目安にはなるかと思います。
全量ではなく、
ハンバーグのソースを取り除いて食べる
うどんのつゆを薄めて食べるなど
少量の摂取として、それ以外の食事の際に薄味、バランスなどを調整していくことで、徐々に試していくご家庭はありますよ。
ご参考までによろしくお願いします。
2025/8/10 11:00
相談はこちら
1歳6カ月の注目相談
1歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら