閲覧数:48

食後3時間経って激しい嘔吐
るかママ
7ヶ月の娘がいます。
離乳食は5ヶ月の頃から始めているのですが、昨夜に離乳食とミルクをあげて寝かしつけたところ3時間経って激しく嘔吐をしました。
胃の中のものが全て出るまで何回か繰り返しました。
蕁麻疹や熱はなく機嫌も問題なく、汚れてしまった体を洗い流した後はぐっすりと朝まで寝てました。
先月も同じようなことがあり、その時は量が多かったからかなと思っておりました。昨夜はあまり食べてくれず先月嘔吐した時より量は少なかったです。
先月と昨夜で共通している離乳食は豆腐とさつまいもですが、何度か食べさせたことがあります。
アレルギーの可能性はありますでしょうか?
離乳食は5ヶ月の頃から始めているのですが、昨夜に離乳食とミルクをあげて寝かしつけたところ3時間経って激しく嘔吐をしました。
胃の中のものが全て出るまで何回か繰り返しました。
蕁麻疹や熱はなく機嫌も問題なく、汚れてしまった体を洗い流した後はぐっすりと朝まで寝てました。
先月も同じようなことがあり、その時は量が多かったからかなと思っておりました。昨夜はあまり食べてくれず先月嘔吐した時より量は少なかったです。
先月と昨夜で共通している離乳食は豆腐とさつまいもですが、何度か食べさせたことがあります。
アレルギーの可能性はありますでしょうか?
2025/8/9 18:22
るかママさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
7か月のお子さんが食後に嘔吐され、ご心配されていらっしゃるのですね。
食後3時間立っているとのことですし、アレルギーの症状である可能性は低いかなという印象です。
離乳食の食べも悪かったとのことですので、体調不良が原因であるのかなと感じました。
その後も、お子さんの体調が悪そうであれば、受診していただくと安心だと思いますよ。
お大事にされてください。よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
7か月のお子さんが食後に嘔吐され、ご心配されていらっしゃるのですね。
食後3時間立っているとのことですし、アレルギーの症状である可能性は低いかなという印象です。
離乳食の食べも悪かったとのことですので、体調不良が原因であるのかなと感じました。
その後も、お子さんの体調が悪そうであれば、受診していただくと安心だと思いますよ。
お大事にされてください。よろしくお願いします。
2025/8/10 10:46

るかママ
0歳7カ月
アレルギーの可能性は低いとのことで安心しました。
様子を見て受診しようと思います。
ありがとうございました。
様子を見て受診しようと思います。
ありがとうございました。
2025/8/10 11:14
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら